ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 上越市の文化財 > 茶糸素懸威黒塗桶側五枚胴具足 鉢巻型兜付

茶糸素懸威黒塗桶側五枚胴具足 鉢巻型兜付

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年12月17日更新

具足写真
(市指定、歴史資料)

  • 名称:茶糸素懸威黒塗桶側五枚胴具足 鉢巻型兜付
  • (名称ふりがな)チャイトスガケオドシクロヌリオケガワゴマイドウグソク ハチマキガタカブトツキ
  • 地区:旧上越市

微証・伝来

この具足は榊原康政が着用したもので、藩祖榊原康政を祭る榊神社のご神体です。

この胴は、桶の側面のような見た目から桶側胴と呼ばれるもので、板札5枚からなる胴のつなぎ目4か所に蝶番があり右側2枚が開閉します。当時は左脇に蝶番があるのが一般的でしたが、この胴にはそれがなく古い形です。また、胴の正面に「無」の字があしらわれています。
兜は鉄板の一枚張を鉢巻を締めた形に打ち出しています。
胴やしころ(兜から垂れる首などを守る部分)は、威毛(おどしげ)を2本使い隙間をあけて威す(緒通す)素懸威です。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ