ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 公文書センター > 上越市史叢書4 桑取谷民俗誌

上越市史叢書4 桑取谷民俗誌

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年8月19日更新

概要

 全国的にも注目される民俗慣行の残されている桑取谷民俗の総合調査の記録。生活基盤でもあった村の生活とその変化、寺社や民間信仰、口頭伝承、芸能などについて、4年間に及ぶ調査と200人以上の地元の方々からの聞き取りにより収録。
木の枝に餅で作った玉を付けて室内に飾る風習、マユダマの写真です
マユダマ

目次

  • 第1章 桑取谷の概観 
     第1節 桑取谷の地理・歴史 
     第2節 桑取谷における民俗調査の歴史 
  • 第2章 村とは何か 
     第1節 桑取谷と村 集落景観の変化
     第2節 村を越えて 地域のつながりと再編
     第3節 村のしくみ 
     第4節 村の様相 
  • 第3章 桑取村の一年 
     第1節 季節の仕事と暮らし 
     第2節 小正月行事 
     第3節 伝えていく行事 西横山の小正月行事
  • 第4章 なりわいをたてる 
     第1節 食べるためのなりわい 
     第2節 金銭を得るためのなりわい 
     第3節 楽しみのなりわい 
     第4節 牛と馬 
  • 第5章 人とものの行き来 
     第1節 さまざまな道 
     第2節 米の道と炭の道 
     第3節 谷を行きかう魚 
  • 第6章 暮らしのしくみ 
     第1節 共同労働と相互扶助 
     第2節 家と家のつきあい 
     第3節 家族と役割 
     第4節 同世代の交流  
  • 第7章 桑取谷の人生 
     第1節 誕生と成長 
     第2節 助産婦の活躍 
     第3節 結婚そして嫁の暮らし 
     第4節 葬送 
  • 第8章 住まう・着る・食べる 
     第1節 住まいと家の暮らし 
     第2節 暮らしの中の「衣」 
     第3節 食生活 
     第4節 副食の生活史 
  • 第9章 桑取谷の信仰 
     第1節 神社 
     第2節 寺院 
     第3節 民間信仰 
  • 第10章 民俗知識・口頭伝承・芸能 
     第1節 俗信 
     第2節 民俗知識 
     第3節 世間話 
     第4節 聞き伝えの場・語りの場 
     第5節 芸能 
  • 第11章 桑取谷の民俗性

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ