ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 公文書センター > 昭和最後の亥年・昭和58年(1983年)の出来事

昭和最後の亥年・昭和58年(1983年)の出来事

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年1月4日更新

 平成時代は、平成31年(2019年)4月30日をもって終了します。したがって、平成31年は、平成最後の亥年となります。「最後つながり」ということで、今回は昭和最後の亥年であった昭和58年(1983年)の上越市の出来事を振り返ります。この年、上越市は、昭和46年の市発足から12年目を迎えていました。北陸自動車道の米山IC(インターチェンジ)・上越IC間の開通や関川改修、県立上越科学館の建設の着工など、様々な分野で上越地方の中核都市としての基盤整備が進められていました。

展示説明資料 [PDFファイル/1.1MB]

資料1「昭和58年(1983年)の上越市内の写真」(公文書センター所蔵)

 昭和58年(1983年)に開催された各種行事やこの年の市内の風景などを撮影した写真27点です。すべて上越市の広報担当職員が撮影したものです。これらの写真からは、上越地方の中核都市として基盤整備が進められていた上越市の活気が伝わってきます。また、その後に廃止された施設や途絶えたイベント、失われた風景なども確認することができます。

北陸自動車道開通式(写真)

北陸自動車道(米山IC・上越IC間)の開通式(昭和58年11月9日)

資料2「関川改修のパンフレット」(「上越市歴史公文書」:公文書センター所蔵)

 昭和52年(1977年)に建設省北陸地方建設局高田工事事務所が発行した「関川改修」と名付けられたパンフレットです。昭和44年に関川が1級河川に指定されると、建設省は関川改修事業を開始しました。パンフレットには、過去に発生した洪水による被害状況、関川改修の目的、改修計画の概要等が記されています。なお、昭和57年9月に発生した洪水により、同年11月に関川大橋上流から矢代川との合流点までの6.4kmが「河川激甚(げきじん)災害対策特別緊急事業(激特事業)」に指定されました。この激特事業により160億円の事業費が追加され、昭和58年から5年間かけて指定区間の改修工事が重点的に実施されました。

関川改修のパンフレット(画像)

資料3「本町3丁目商店街近代化事業着工を伝えるちらし」(「上越市歴史公文書」:公文書センター所蔵)

 高田本町商店街の近代化事業は、本町3丁目商店街から開始されました。本町3丁目商店街の近代化事業は、昭和55年(1980年)から6年間にわたって実施されました。本資料は、初年度の昭和55年に配付された近代事業着工を伝えるちらしです。ちらしには商店街の愛称を募集することも記されていますが、昭和55年12月7日の第1期工事竣工時に「サンサン通り」と命名されました。なお、昭和58年11月6日に、本町3丁目近代化事業の第4期工事が終了しています。

本町3丁目商店街近代化事業着工を伝えるちらし(画像)

資料4「正善寺ダムのパンフレット」(「上越市歴史公文書」:公文書センター所蔵)

 正善寺ダムは、新潟県と上越地域水道用水供給企業団によって建設されました。昭和51年(1976年)から設備工事が開始され、昭和59年11月6日に竣工、昭和60年4月17日に給水を開始しました。本資料は、ダムが竣工した昭和59年11月に新潟県が作成したパンフレットです。パンフレットの表紙にはダムの写真が使用されていますが、貯水開始前のため湖底の様子を確認することができます。また、ダムの向こうに昭和58年11月6日に竣工した正善寺湖橋を確認できます。ちなみに、「正善寺ダム」の名称は竣工時に命名されたもので、それ以前は「正善寺川ダム」が通称として用いられていました。

パンフレット「正善寺ダム」(画像)

資料5「県立上越科学館とリージョンプラザ上越のリーフレット」(「上越市歴史公文書」:公文書センター所蔵)

 自治省の田園都市構想に基づき、リージョンプラザ上越の建設は、昭和57年(1982年)10月2日に着工されました。 リージョンプラザ上越の建設が決め手となり、この隣接地に新潟県は「立県百周年記念事業」として県立上越科学館を建設することを決定しました。県立上越科学館の建設は、昭和58年5月9日に着工されました。昭和59年10月1日、県立上越科学館とリージョンプラザ上越は同時に竣工しましたが、本資料は、この際に作成されたリーフレットです。

県立上越科学館のリーフレット(画像)

県立上越科学館のリーフレット

リージョンプラザ上越のリーフレット(画像)

リージョンプラザ上越のリーフレット

資料6「昭和58年(1983年)の各種事業を伝える「広報じょうえつ」」(公文書センター所蔵)

 昭和58年(1983年)の上越市は、市発足12年目に入り、上越地方の中核都市としての基盤整備が様々な分野で進められていました。この年の「広報じょうえつ」は、見開きページの特集記事を何回か掲載しています。特集の多くは、市単独ないしは国・県・他市町村との共同による大規模事業にかかわるもので、それぞれの事業の目的や経緯等が詳しく記されています。

広報じょうえつ(画像)

「広報じょうえつ」第267号(昭和58年11月1日発行)

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ