ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 上越ものづくり振興センター > 令和6年度「メイド・イン上越」認証品(特産品)募集

令和6年度「メイド・イン上越」認証品(特産品)募集

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月8日更新

 市では、市内の中小企業者等が開発・改良及び製造した商品のうち優れた商品を「メイド・イン上越」として認証することで域内外に広く発信し、その販路開拓・販売促進を支援しています。
 このたび、令和6年度に新たに認証する商品を次のとおり募集しますので、申請くださいますようご案内いたします。

メイド・イン上越認証品(特産品)募集要領 [PDFファイル/339KB]

メイド・イン上越認証品(特産品)募集チラシ [PDFファイル/599KB]

対象者

市税に滞納がなく、今後積極的に販売促進を図る熱意のある次のいずれかに該当する人及び団体

  • 中小企業信用保険法(昭和25年法律第264号)第2条第1項第1号及び第2号に規定する中小企業者のうち、市内に事業所を有する中小企業者
  • 主として上記の中小企業者により組織される団体
  • 中小企業団体の組織に関する法律(昭和32年法律第185号)第3条第1項に規定する中小企業団体のうち、市内に事業所を有する事業協同組合、企業組合及び協業組合
  • 上記に該当しない人及び団体のうち、市内に本社及び商品の製造工場を有する人及び団体
  • その他上記に掲げる人及び団体に類するものとして市長が特に認める人及び団体

対象商品

 新たな市場の開拓を目指す商品

 (注)次のいずれかに該当する場合は申請することができません。

  • 公序良俗に反すること。
  • 特定の政治活動、宗教に関連するもの。
  • 他の権利(特許権、商標権等)を侵害するもの。
  • 必要な法令の許認可を受けていないもの。

認証品の審査・基準

書類審査やヒアリングを行った上で、主に次の視点からメイド・イン上越認証等審査委員会で総合的な審査を行い、認証の採否を決定します。

基本項目

  • 地域性(上越らしさ:伝統、風土、素材(上越市産のものを一定量使用していること)、製法等、ストーリー性)
  • 信頼性(品質管理体制、経営基盤の状況、原料の安心安全(添加物の使用状況等)等)
  • 市場性(マーケットへの訴求力、競争優位性、販売価格の適正性)
  • 伝達性(SNS等を通じて商品の価値を発信し、それが顧客に届いているか)
  • 社会性(SDGsや農福連携等、商品の背景にある社会的取組)

加点項目

  • インターネット販売に対応した商品であること。

審査委員会では、商品や事業計画等についてPowerPointでプレゼンテーションを行っていただきます。また、商品の試食を行いますのでご用意ください。なお、申請及び試食に係る経費は申請者の負担となります。

認証品に対する主な支援内容

  • 「メイド・イン上越 認証品」の認証書を交付します。
  • 「メイド・イン上越 認証品」の認証ロゴマークの使用ができます。
  • 上越市見本市等出展事業補助金(新市場開拓枠)により、販路開拓、販売促進を支援します 。
  • 市ホームページ、パンフレット等を通じたPR、情報発信を行います。
  • その他、認証の期間に実施する施策に合わせ支援を行う予定です。

「上越市見本市等出展事業補助金(新市場開拓枠)」について 

認証を受けた商品の販路開拓のために出展する見本市等の会場借上料及び小間料等の一部を補助します。その補助率は一般枠に比べ有利な上、物産展への出展も対象となる場合があります。

  • 補助率:3分の2(一般枠は1回目:3分の2、2回目:2分の1、3回目:3分の1)
  • 補助限度額:20万円
  • 補助金の交付:1つの認証品につき3回まで利用可能

認証の期間

  • 認証の有効期間は、認証を受けた日から3年を経過する日の属する年度の末日まで(今回の認証の場合は、令和10年3月31日まで)。
  • 認証の更新は可能です。(ただし、更新審査を行います)

申請方法

申請する前に、必ず上越ものづくり振興センターにご相談ください。

申請受付期間

令和6年4月1日(月曜日)から令和6年5月31日(金曜日)まで(当日消印有効)

電子申請

上越市電子申請システムから申請ができます。

認証申請

メイド・イン上越認証申請(特産品)(外部リンク)<外部リンク>

紙での申請

申請書類を作成し、下記提出先へ申請書を提出してください。

  • 住所:〒943-0821 上越市土橋2554番地 上越市市民プラザ内 上越ものづくり振興センター 行
  • 電話:025-522-2666
  • Eメール:monodukuri@city.joetsu.lg.jp(迷惑メール防止のため、「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください。)

申請様式等

下記資料を添付してください。

注意事項

  • 申請書類は、原則として返却しません。
  • 申請書類の内容について、必要に応じヒアリングを行います。
  • 申請に関して必要となる経費は申請者の負担とします。
  • 企業等が提出する書類の著作権は企業等に帰属します。 なお、結果等を公表する場合、市は申請書類に記載された事項の全部または一部を使用できるものとします。

認証者の義務

市が認証した商品であることを認識し、次に掲げる事項について適切な実施に努めるものとする。

  • 消費者及び流通関係者に対し積極的な情報の発信に努めること。
  • 計画的な生産、販売及び円滑な流通体制の整備に努めること。
  • 品質を維持するため、生産、製造、流通および販売における管理方法を徹底すること。
  • メイド・イン上越の効果的な情報発信に向けて、他の認証事業者と連携し、協力すること。

スケジュール

スケジュールは、申請状況等により変更する場合があります。

  1. 申請締め切り:令和6年5月31日(金曜日)まで
    申請受付後、上越ものづくり振興センターの職員が事業計画についてヒアリングや書類審査を行います。

  2. 認証等審査委員会の開催:6月下旬から7月上旬で調整しています。

  3. 認証の決定:7月下旬で調整しています。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ