地域商業活性化事業補助金の募集
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年2月6日更新
平成30年度の申請受付は終了しました
市では、地域商業の振興を図るため、商店街等の活性化を図る事業を行う団体等に対し、補助金を交付します。
事業枠 | 制度概要 | 補助率・上限額 | 事業枠ホームページへのリンク | お問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
一般事業枠 | 商店街等の活性化を図る事業を行う団体等(単独)を支援します。 |
ただし、同一の事業を複数年度にわたり継続して実施する場合の補助金の交付の回数は、3回までとし、それぞれの限度額は、1回目:50万円、2回目:35万円、3回目:20万円とします。 | 商業・中心市街地活性化推進室 | |
広域事業枠 | 地域自治区の区域を越え、広域的に連携して事業を行う団体等(複数)を支援します。 |
ただし、同一の事業を複数年度にわたり継続して実施する場合の補助金の交付の回数は、3回までとし、それぞれの限度額は、1回目:100万円、2回目:70万円、3回目:40万円とします。 | 商業・中心市街地活性化推進室 | |
特別枠(新規) | 中小企業者を中心に構成される商店街、商工会等の売上や固定客、常連客の増加に向けた主体的な取組を支援することにより、市内全域の消費の底上げを図ります。 | 一般事業
連携事業
1団体につき、各事業区分で1回ずつ補助金を申請することができます。 | 商業・中心市街地活性化推進室 |
(注)要件、対象者、対象経費等の詳細は、上表の該当する事業枠の詳細ページをご覧ください。