ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 都市整備課 > 「公園の色を考えてみよう」 安江公園遊具の色塗り

「公園の色を考えてみよう」 安江公園遊具の色塗り

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年9月11日更新

日時

  • 7月17日(金曜日)午後7時から午後8時(事前勉強会)
  • 8月2日(日曜日)午前8時から午前10時(色塗り作業)

対象

安江2丁目町内の小学5・6年生

題材

安江公園プレイウォール(コンクリート製の遊べる壁)

事前勉強会

デザインを考える

事前説明会の様子(写真)

7月17日に事前勉強会を開催し、安江公園プレイウォールのデザインを考えました。
色彩について学習した後、安江公園のテーマから連想するイメージや色調を考えながら、プレイウォールの色とデザインを作りました。

デザインの決定

事前勉強会で作成したデザイン案をもとに、上越市景観アドバイザーの吉田愼悟氏に調整していただきながら実施デザインを検討し、以下の色とデザインに決定しました。

実施案その1(画像)実施案その2(画像)

デザインコンセプト

  • 多くのお子さんが鮮やかでいきいきした色を選んでいたので、その色をメインにしつつ、それぞれの面でまとまりが出る色使いにしました。
  • 内側は、滑り台や砂場で遊ぶお子さんに見えることから、「元気」「太陽」「かわいい」というイメージの、オレンジ、赤、ピンクを選びました。
  • 外側は、ベンチや広場で休む人から見えるので、「落ち着き」「安らぎ」「若さ」というイメージの、青、緑、黄緑を選びました。
  • 両側に黄色を使うことで、公園の「楽しさ」「明るさ」を表現しました。
  • プレイウォールの一部を、滑り台や砂場のヘリに使われている白に合わせ、公園内の遊具全体に統一感を出しました。
  • 色分けは、上部の凹凸(おうとつ)のラインに合わせて縦に塗り分ける案を採用しました。
  • プレイウォールの穴を口に見立てて顔を描く案も採用し、色塗り作業当日に顔を考えてもらうことにしました。

色塗り作業

色塗りデモンストレーションの様子(写真)上塗り1回目(実際に塗りました)写真

決定したデザインをもとに、8月2日に実際に色を塗りました。
職人さんから塗り方を教えていただきながら、真っ白なプレイウォールに色を塗っていきました。

画用紙で顔づくりしている様子(写真)塗り終わった遊具の前で記念撮影(写真)

色を塗り終わった後、画用紙を切り抜いてプレイウォールに顔を作りました。
それぞれ、好きな色の場所に思い思いの表情を作り、当日の作業は終了しました。
画用紙で作った目は、後日、職人さんから仕上げていただき、完成となりました。

完成

内側

内側の改修前の写真内側の改修後の写真

外側

外側の改修前の写真外側の改修後の写真

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ