ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 浦川原区総合事務所 > 浦川原区のデータ

浦川原区のデータ

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年6月2日更新

上越市浦川原区について

 上越市浦川原区は、平成17年1月1日に周辺14市町村の広域市町村合併により誕生しました。合併前に浦川原村であったところが浦川原区となっています。当区内には国道253号が東西に走り、ほぼ並行して保倉川が貫流し、この流域には300haの平坦地が広がっています。他はすべて100メートル~200メートルの山腹に耕地が広がり、地滑り指定、砂防指定の区域に大部分が含まれます。

 気候は、夏はやや多雨、多湿型であり、冬は北西の季節風が強く、全国有数の豪雪地帯(昭和46年に特別豪雪地帯指定)です。積雪量は、かつて毎年2メートル程度の積雪でしたが、近年は暖冬によって少なくなってきています。

 当地域は、昭和初期までは、宿場や市場として、旧東頸城地域における核的役割を果たしながら繁栄してきました。また、縄文土器や竪穴式住居が発見されるなど、古代から人類の足跡が多く残されている地域でもあります。

上越市浦川原区の位置

東経:138度22分~138度29分
北緯:37度5分~37度11分

海抜
最高:507メートル
最低:15.8メートル

位置図

浦川原区アクセスマップ

浦川原区アクセスマップ [PDFファイル/385KB]

面積

面積:50.64平方キロメートル
周囲:52.00キロメートル

人口・世帯数

国勢調査に基づく人口・世帯数

項目 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年 令和2年
人口(人) 4,774 4,526 4,388 4,202 4,032 3,765 3,442 3,111
世帯数(世帯) 1,241 1,194 1,183 1,193 1,187 1,130 1,091 1,051

浦川原区の概況

 浦川原区の人口・世帯、農業、工業、商業、学校・社会教育、医療・福祉、道路・河川、観光・交流、消防・防災、町内会などの概況をまとめています。

浦川原区の概況(令和5年4月) [PDFファイル/753KB]

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ