新型コロナワクチンの接種は、原則、住民票所在地の市町村において接種を行うこととしていますが、上越市外に住民票があり、やむを得ない事情で上越市内に居住している方は、上越市へ事前に届出を行うことにより、市内の医療機関等で接種を受けることができます。
届出の際は、住民票所在地の市町村から発行された接種券(またはその写し)が必要です。
市は、「住所地外接種届」を受理した後、記載内容を確認したうえで「住所地外接種届出済証」を交付します。
「住所地外接種届出済証」の交付には、届出から1週間程度かかります。
下記の場合は、届出を省略できます。
「住所地外接種届」のほか、住民票所在地の市町村から発行された「接種券」または「接種券の写し(コピー)」を提出してください。
「住所地外接種届」に必要事項を記入し、住民票所在地の市町村から発行された「接種券の写し(コピー)」、「返信用封筒」を添付してください。
〒943-8601 上越市木田1-1-3 上越市新型コロナウイルスワクチン接種事務室