ワクチン接種は令和5年3月31日までです。
2回目または3回目の接種が令和5年4月以降となる場合でも予約システムにおいて予約可能ですが、4月以降の接種については現在未定であることをご理解いただいたうえでご予約いただきますようよろしくお願いします。
令和5年3月31日まで
生後6か月から4歳以下の子ども
対象者には、令和4年11月24日(木曜日)に発送しました。
以降、生後6か月となるお子様へ順次、発送します。
乳幼児用のファイザー社製ワクチンを使用します。接種量は0.2mlです。
接種回数は3回です。接種間隔は1回目から2回目が3週間、2回目から3回目が8週間空けて接種します。
費用は無料です。(全額公費負担)
(注)1回目または2回目の接種後に5歳に到達した場合、1回目の接種時の年齢に基づいて接種するため、1回目と同じ乳幼児(6か月~4歳)用ワクチンを使用します。
厚生労働省が作成した、乳幼児ワクチン接種の概要を記載したパンフレットです。
生後6か月から4歳のお子様の保護者の方へ 新型コロナワクチン接種のお知らせ [PDFファイル/1.59MB]
市が委託する医療機関で接種(個別接種)します。
予約は1回目~3回目の接種の日程まで確保されます。予定をご確認の上、予約してください。
操作方法:予約システムの操作方法 [PDFファイル/1013KB]
医療機関へ直接電話してください。