ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
サイトマップ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色を変える
白
黒
青
文字の大きさ
拡大
標準
音声読み上げ・ルビ
キーワードで探す
暮らし・安全
子育て・教育・スポーツ
健康・福祉・介護
入札・産業
観光・文化
まちづくり・市政・市議会
現在地
トップページ
>
続けていこう 「新しい生活様式」
> 記者会見等の内容
本文
続けていこう 「新しい生活様式」
記者会見等の内容
新潟県における「BA.5対策強化宣言」の発令に伴うメッセージ(令和4年8月5日)
新型コロナウイルス感染症の感染の急拡大に伴う市長緊急メッセージ(令和4年7月29日)
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和4年3月9日)
まん延防止等重点措置の終了に伴う市長メッセージ(令和4年3月4日)
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する市長から市民の皆さんへのお願い(令和4年2月15日)
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する市長から市民の皆さんへのお願い(令和4年2月10日)
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する市長から市民の皆さんへの緊急のお願い(令和4年1月28日)
まん延防止等重点措置の適用に伴う市長から市民の皆さんへのお願い(令和4年1月20日)
新型コロナウイルス感染症に係る県警報発令に伴う市長メッセージ(令和4年1月8日)
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和3年11月12日)
県の警報解除に伴う市長メッセージ(令和3年10月15日)
県特別警報の解除に伴う市長メッセージ(令和3年9月15日)
県特別警報の発令に伴う市長メッセージ(令和3年8月30日)
お盆休み時期における県内最多となる感染症患者の確認に伴う市長コメント(令和3年8月12日)
新型コロナウイルス感染状況の周知を図る県独自警報の発令に伴う市長コメント(令和3年7月16日)
新型コロナウイルス感染状況の周知を図る県独自警報の注意報への移行に伴う市長コメント(令和3年7月1日)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に関する市長からの市民の皆さんへのお願い(令和3年5月19日)
当市における新型コロナウイルス感染症患者の連続的確認に伴う市長コメント(令和3年5月12日)
「東北・新潟共同メッセージ」発出に伴う上越市長コメント(令和3年4月26日)
感染拡大防止に向けた市長メッセージ(令和3年4月16日)
年度末、年度始めの感染拡大防止に関する市長メッセージ(令和3年3月5日)
連日の感染症発生に伴う市長コメント(令和3年1月21日)
「緊急事態宣言」発令に伴う上越市長コメント(令和3年1月8日)
警報継続に伴う市長コメント(令和3年1月6日)
記者会見
警報発令に伴う市長コメント(令和2年12月17日)
緊急事態宣言発令に伴う上越市長コメント(令和2年4月8日)
新型コロナウイルス市内感染者発生による市長メッセージ(令和2年4月7日)
新潟県・県内30市町村緊急共同宣言(令和2年5月8日)
会議開催状況
新型コロナウイルス感染症対策本部会議
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
上越市議会全員協議会
記者会見等の内容
新潟県における「BA.5対策強化宣言」の発令に伴うメッセージ(令和4年8月5日)
新型コロナウイルス感染症の感染の急拡大に伴う市長緊急メッセージ(令和4年7月29日)
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和4年3月9日)
まん延防止等重点措置の終了に伴う市長メッセージ(令和4年3月4日)
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する市長から市民の皆さんへのお願い(令和4年2月15日)
記者会見等の内容の一覧を見る
公の施設の利用
施設利用を取り消す場合の使用料等の取扱い
体育施設の利用に係る感染拡大防止対策(スポーツ団体向け)
行事・イベントに関する情報
市が主催・共催するイベント等の開催制限
その他関連情報
住民異動や証明書交付などの手続き
税関係の証明書交付などの手続き(感染予防のお願い)
ご家庭でのマスク等の捨て方(感染対策)
避難するときに心掛ける感染症対策
こころの相談窓口
公共交通機関の新型コロナウイルス感染防止対策
市役所への
行き方
市役所の
案内・配置
開庁時間
個人情報の取り扱い
免責事項
著作権等
このホームページについて
有料広告を募集中
© 2021 Joetsu City.