ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 続けていこう 「新しい生活様式」 > 新型コロナウイルス感染症の検査

新型コロナウイルス感染症の検査

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年1月16日更新

新型コロナウイルス感染症の検査についてお知らせします。

診療・検査医療機関

新潟県では、発熱患者等が診療・検査を行うため指定した医療機関のうち、承諾が得られた医療機関を公表しています。

自費検査を提供する医療機関

新潟県では、全額自己負担で実施する検査を提供する医療機関をとりまとめ、公表の承諾が得られた医療機関を公表しています。受診する際には、必ず事前に電話連絡をお願いします。

上越地域の医療機関

  1. おひさま耳鼻咽喉科(飯、電話:025-546-7114)
  2. 内山医院(吉川区下町、電話:025-548-2400)
  3. さいとう診療所(板倉区針、電話:0255-78-5310)
  4. 名立診療所ひらはら内科クリニック(名立区名立大町、電話:025-537-2001)
  5. 駅南クリニック富樫医院(東雲町2丁目、電話:025-531-1577)
  6. 斉藤医院(新保古新田、電話:025-523-8500)
  7. 妙高診療所(妙高市葎生、電話:0255-82-2045)

薬局・店舗での抗原検査キット購入

新潟県薬剤師会では、抗原検査キットの販売を取り扱っている薬局等のリストを公表しています。

(注)在庫状況は常に変動するため、あらかじめ電話等で確認することをおすすめします。

新潟県が開設する無料検査場(終了)

新潟県が民間薬局等で開設していた無症状の県民対象の無料検査事業については、令和5年1月15日をもって終了しました。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ