感染拡大が続く中、県内全域で適用されている「まん延防止等重点措置」が3月6日までの3週間、延長されることとなりました。
当市においても、保育園や学校で新型コロナウイルス感染症の陽性確認が続いており、子どもたちへ感染が広がっています。
保育園や学校はもちろんのこと、家庭内においても、手指の消毒、こまめな換気など、基本的な感染防止策を十分に行うことが必要です。
市民お一人お一人を感染から守り、社会機能が維持されるよう最大限の取組をお願いします。
感染拡大が続く中、この度のまん延防止等重点措置の延長で、市民や事業者の皆さんには、再び協力をお願いすることになります。
しかしながら、今は社会全体で感染を食い止める取組が求められておりますことから、市といたしましては、3回目のワクチン接種を加速化して進めてまいります。
市民や事業者の皆さんにおかれましては、国や市が提供する情報や各種の支援策を十分に活用いただき、ぜひご協力くださいますようお願いします。
令和4年2月10日
上越市長 中川 幹太