新型コロナウイルス調査対策特別委員会の活動を紹介します。
これまでの経過(最新のものから)
活動記録
活動記録 [PDFファイル/327KB]
新型コロナウイルス感染症対策に関する提言(令和2年12月18日)
行政側へ新型コロナウイルス感染症対策に関する第4回目の提言書を提出しました。

新たな特別委員会設置に伴い委員を変更(令和2年9月2日)
行政側の対応及び提言書への対応状況を確認(令和2年8月19日)
行政側の新型コロナウイルス感染症対策の経過を確認するとともに、これまでに提出した提言書への対応状況を確認しました。

新型コロナウイルス感染症対策に関する提言(令和2年8月7日)
市長へ新型コロナウイルス感染症対策に関する第3回目の提言書を提出しました。

経済部会と各種団体との意見交換会(令和2年7月30日)
経済部会では、経済分野における新型コロナウイルス感染症の影響を把握するため、上越商工会議所や上越市商工会連絡協議会、上越公共職業安定所、上越信用金庫の皆さんとの意見交換会を開催しました。
- 日時:令和2年7月30日(木曜日)午後3時から午後4時30分
- 会場:市役所木田庁舎 第一委員会室

医療福祉部会と各種団体との意見交換会(令和2年7月15日~16日)
医療福祉部会では、医療福祉分野における新型コロナウイルス感染症の影響を把握するため、上越地区手をつなぐ育成会や上越市社会福祉協議会、精神障害者家族会の皆さんと意見交換会を開催しました。
手をつなぐ育成会との意見交換会
- 日時:令和2年7月15日(水曜日)午前10時から午前11時30分
- 会場:上越総合福祉センター
上越市社会福祉協議会との意見交換会
- 日時:令和2年7月15日(水曜日)午後1時30分から午後3時
- 会場:上越総合福祉センター
精神障害者家族会との意見交換会
- 日時:令和2年7月16日(木曜日)午前10時から午前11時30分
- 会場:福祉交流プラザ

新型コロナウイルス感染症対策に関する提言(令和2年7月9日)
市長へ新型コロナウイルス感染症対策に関する第2回目の提言書を提出しました。

新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急提言(令和2年5月18日)
市長へ新型コロナウイルス感染症対策に関する第1回目の緊急提言書を提出しました。

新型コロナウイルス調査対策特別委員会を設置(令和2年5月12日)
