ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 広報上越 > 春日山講座3「「土の城」春日山城を歩く」

春日山講座3「「土の城」春日山城を歩く」

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月18日更新

上杉謙信公の居城、春日山城を巡る散策会を開催します。

千貫門、直江屋敷を経て本丸を目指します。

令和5年度の春日山講座の様子。説明を聞いています(写真) 令和5年度の春日山講座の様子。雪道を歩いています(写真)
令和6年3月に実施した「春日山講座3」の様子(1枚目、2枚目)

日程

令和7年3月22日(土曜日)午前9時~正午

  • 少雨決行、天候によりコースが変更になる場合があります。
  • 雨天時は、埋蔵文化財センターの見学などを行います。

集合場所

上越市埋蔵文化財センター(上越市春日山町1丁目2-8)

定員

30人(申し込み順)

申し込み開始日

令和7年3月10日(月曜日)

申し込み・問合せ

お電話にて文化行政課までお申し込みください(電話番号:025-545-9269)

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ