ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 文化振興課 > バテンレース入門講座の受講者を募集

バテンレース入門講座の受講者を募集

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月25日更新

バテンレース制作の基礎から、ドイリー(花瓶敷き)などの作品を制作します。

受講者募集チラシ [PDFファイル/222KB]

日時・内容

 第1回:7月30日(日曜日)・バテンレースの歴史を学び、小物づくりを体験します。

 第2回:9月2日(土曜日)・基礎かがりとハート型小物を学びます。

 第3回:10月7日(土曜日)・コースター等を制作します。 

 第4回:11月4日(土曜日)・ドイリー(花瓶敷)を制作します。

 (注)時間は各回とも午後1時30分~午後4時

会場

 旧今井染物屋(大町5丁目5番7号)

対象

 全4回の講座を受講できる人

定員

 2人~7人(定員を超えた場合は抽選となります。)

講師

 有滝 栄子 氏(バテンレース水滴)

 株式会社有沢バテンレース(現 有沢総業株式会社)の認定講師からバテンレース制作の技術を学び、バテンレースのオリジナルデザインの考案から制作、販売まで行っている。現在は、バテンレース水滴を運営し、バテンレースの普及活動に尽力している。
 (注)有沢総業株式会社様から講師を紹介していただきました。

バテンレースのコースター「ききょう」(有滝氏作品)(写真)
 コースター「ききょう」(有滝氏制作)

受講料

 5,400円(材料、型紙、資料代) 
 (注)受講料は全4回分です。
 (注)第1回で集金します。(第2回以降を欠席された場合も、受講料の返金はできません。) 

申込・問合せ先

7月14日(金曜日)午後5時までに、電話またはEメールで旧今井染物屋に申し込みしてください。

  • 住所:〒943-0833 新潟県上越市大町5丁目5番7号 旧今井染物屋
  • 電話・ファックス:025-520-9788(月曜日を除く)
  • Eメール:kyuimai@city.joetsu.lg.jp(迷惑メール防止のため、「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください。)

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ