上越市では、市内各地で多くの市民の皆さんが様々な文化活動に取り組んでいます。文化の秋、芸術の秋に開かれるそのような皆さんの発表会、作品展などをまとめ、「上越まるごと文化祭」としてご紹介します。
新たな地域や人、活動との出会いのきっかけ、活動の励みになってほしいと思っています。ぜひお出かけください。
パンフレットはこちらをご覧ください。
上越まるごと文化祭2023 パンフレット [PDFファイル/5.52MB]
パンフレットに掲載している催しで、内容が変更になった催しについてお知らせします。
パンフレット掲載番号 |
催し名 |
変更事項 | 変更後 | 変更前 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|
16 |
川上 山里の風コンサート | 開催時間 |
開演 午後3時 |
時間未定 |
牧区川上地区協議会 090-8007-5536 |
主催 |
牧区川上地区協議会 |
川上地区協議会 | |||
電話 |
090-8007-5536 |
025-533-5207 | |||
料金 |
入場券 2,000円 |
主催者にお問合せください |
上越市では、秋(9月~11月)に開催する催しの情報を募集し、ホームページに掲載します。
掲載を希望される方は、以下の「市ホームページ掲載申込書」をダウンロードし、催し開催日の10日前までにメール、FAX等で提出をお願いします。
確認次第、随時、ホームページに掲載させていただきます。ぜひ、情報をお寄せください。
ホームページ掲載申込書はこちらからダウンロードしてください。
ダンスや民俗芸能、太鼓などの市内で活動・活躍する団体が出演し、多彩なジャンルで上質なパフォーマンスをお届けします。
令和5年10月15日(日曜日)午後2時~4時10分(開場は午後1時)
上越文化会館 大ホール
無料
上越市(文化振興課)
出演順は決定次第掲載します。
メッセージ
現役高校生シンガーソングライターとして全国各地から話題を集めています。
現在あらゆるライブイベントからオファーが殺到しライブ活動にも力を入れています。
声を武器に自身の想いを唄っています。
メッセージ
みなさんこんにちは上越教育大学アカペラサークルJADE(ジェイド)です。
JADEには、上越のかっこいいアカペラ集団という意味があります。
みなさまにとってステキな時間になるよう、心をこめて演奏させていただきます。
メッセージ
こんにちは上越高等学校ダンス部です。
私たちは現在39名で活動しています。
上越高校ダンス部は今年も東京体育館で開催された全国大会に出場しました。
また、この1年間で30の地域のイベント等に参加させていただきました。
活動の様子やイベント情報などは、ダンス部公式Instagram(@joetsuhs_danceclub)でも発信しているので、ぜひチェックしてみてください。
メッセージ
観世九皐会は観世流矢来派の家元で観世喜之師、ご子息喜正師の主催。観正会は高田出身で観世流師範の永島忠侈師が主催する謡曲の会です。今回の舞台では、羽衣の一部 クセ舞・キリ舞を10分にまとめて舞います。
メッセージ
私達は、浦川原区谷集落で明治の初期から演奏された雅楽を伝承しています。
コロナで3年活動を休んでいたので、久しぶりの演奏になります。
一般には馴染みがうすい音楽ですが、素敵な音色をたくさんの人に親しんでもらいたいと思います。
メッセージ
平成12年に公民館の体験学習から、女性太鼓団体を結成しました。
地元を中心に年8回程度の出演の他、福祉施設への慰問等も行っています。
今後もますます地域の中で活動の輪を広げていきたいと思っています。
プロフィール
三条市出身。
5歳で「川の流れのように」と出逢い音楽に目覚める。
第7回ゴールドコンサートで「アメイジング・グレイス」を熱唱し、史上最年少(9歳)で歌唱・演奏賞、観客賞を受賞。
12歳でアメリカのアポロシアターアマチュアナイトでウィークリーチャンピオンを獲得。
第34回国民文化祭で天皇皇后両陛下の御前で国歌斉唱。
東京2020パラリンピック開会式で国歌独唱。
三条市市民栄誉賞受賞。