ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 文化振興課 > 公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団 令和6年度助成団体募集

公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団 令和6年度助成団体募集

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月8日更新

 公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団では、地域文化の振興に貢献する音楽、美術、演劇、伝統芸能の各分野の活動団体に対する助成事業を行っており、現在、助成団体を募集しています。

応募締切

令和5年11月30日(木曜日)(当日消印有効)

募集事業の概要

助成対象

  1. 国内の団体・法人が、日本国内で行う、地域文化振興に貢献し、文化・芸術的に優れた、公演・美術展等。
  2. 1の公演・美術展等は、令和6年度(令和6年4月1日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日))に開催もしくは会期が開始するものとします。

募集部門

音楽部門、美術部門、演劇部門、伝統芸能部門の4部門

応募資格

  1. 音楽部門、演劇部門、伝統芸能部門は、アマチュアの団体・公演に限ります。
  2. 美術部門は地域の人に優れた美術品を鑑賞する機会を提供する活動としているため、アマチュアには限定しません。
  3. 過去に公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団の助成を受けた団体は、前回の助成を受けた年度から、少なくとも5年以上経過していなければ応募できません。ただし、令和元年度以降に助成が決定し、新型コロナウィルス感染症の影響により公演等を中止した団体の応募は可能です。

応募方法

下記の公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団事務局あてに、所定の助成申請書と必要添付書類を郵便または宅配便により提出してください。

助成要件

  1. 公演・美術展等を実施する際、チラシ、ポスター、プログラム等に、公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団から助成を受けている旨を表示してください。
  2. 助成公演・美術展等が終了後、すみやかに所定の報告書を提出してください。

助成決定

  1. 提出書類に基づく選考委員会の審査を経て、令和6年3月に決定する予定です。
  2. 決定次第、公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団から各申請者あてに郵便で通知されます。

助成金の交付

原則として、公演・美術展等が開催される前月に指定の口座に振り込まれます。ただし、新型コロナウィルス感染症の影響がある間は、開催後の振込みとなります。

募集事業の詳細は、募集要項 [PDFファイル/134KB]をご覧ください。

提出先・問合せ先

公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団 事務局
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-2-4 日本橋ビル
電話:03-3272-6993
ファックス:03-3272-6994

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ