環境省では、自主的に温泉熱等の有効活用に向けた検討を進める地域を対象に、勉強会等を実施するための支援事業を行うことにより、地域が主体となった温泉熱等の有効活用の全国的な普及展開を推進します。
(注)本事業は環境省から委託を受けて、株式会社総合設備コンサルタントがコンシェルジュ事業運営を担当しています。
地域における地域主体の温泉熱利用を目指す団体
(注)組合・温泉事業者単独等、実施体制、民間・自治体の別は、問いません。
(注)過年度支援団体も、支援対象となります。
勉強会、ワークショップ開催支援
無料
令和5年5月24日(水曜日)から令和5年12月22日(金曜日)まで(22日午後5時必着)
詳細については、下記をご覧ください。
令和5年度 環境省委託業務「温泉熱有効活用に向けたコンシェルジュ事業」について(株式会社総合設備コンサルタント・外部リンク)