ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 環境政策課 > 水力発電導入加速化事業

水力発電導入加速化事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月19日更新

 経済産業省(資源エネルギー庁新エネルギー課)では、水力発電導入加速化事業の公募を行っています(一般財団法人新エネルギー財団が当事業を採択)。

水力発電の事業性評価に必要な調査及び設計等を行う事業(事業性評価事業)

補助対象事業 

 補助対象:水力発電所を新設及びリプレイスするもの
 対象規模:1発電所あたり発電出力が20kW以上30,000kW未満を見込むもの

公募期間

 令和5年4月25日(火曜日)から令和5年9月27日(水曜日)まで

詳細については、下記をご覧ください。

令和5年度 水力発電導入加速化事業費(水力発電の事業初期段階における支援事業(初期調査等支援事業)のうち水食発電の事業性評価に必要な調査及び設計を行う事業)の公募について(一般財団法人新エネルギー財団・外部リンク)

水力発電の地域における共生促進等を図る事業(地域共生支援事業)

補助対象

 水力発電所(20kW以上30,000kW未満)を開発する事業者が立地地域との課題解決や共生を図るために実施する事業。

  • 会議等の運営や広報活動
  • 自然環境・社会環境の整備等を行うための調査・設計
  • 自然環境・社会環境の整備等を行うための設備や整備等の工事

公募実施期間

 令和5年4月25日(火曜日)から令和5年10月27日(金曜日)まで

詳細については、下記をご覧ください。

令和5年度水力発電導入加速化事業費(初期調査等支援事業のうち水力発電の地域における共生促進等を図る事業)の公募について(一般財団法人新エネルギー財団・外部リンク)

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ