こども課
- 2021年2月12日更新子育てひろば
- 2021年1月15日更新児童手当
- 2020年11月20日更新各種相談窓口など
- 2020年11月10日更新子ども・子育て支援新制度
- 2020年11月1日更新障害年金を受給しているひとり親家庭が「児童扶養手当」を受給できるよう見直されます
子育て応援サイト
- 2011年3月17日更新子育て支援サイト「上越市子育て応援ステーション」
お知らせ
- 2021年2月12日更新子育てひろば
- 2021年1月15日更新児童手当
- 2020年11月20日更新各種相談窓口など
- 2020年11月10日更新子ども・子育て支援新制度
- 2020年11月1日更新障害年金を受給しているひとり親家庭が「児童扶養手当」を受給できるよう見直されます
- 2020年9月7日更新子どもの権利の尊重・保障
- 2020年8月28日更新「こどもの家」事業
- 2020年8月3日更新妊産婦医療費助成制度
- 2020年8月3日更新子ども医療費助成制度
- 2020年7月27日更新児童館
- 2020年6月25日更新じょうえつ子育てinfo
- 2020年5月18日更新ベビー健康プラザ
- 2020年4月24日更新ひとり親家庭等ハンドブック
- 2020年4月16日更新ファミリーサポートセンター
- 2020年4月14日更新こどもセンター
- 2020年4月6日更新児童扶養手当
- 2020年4月1日更新よくある質問 上越市子どもの権利条例
- 2020年4月1日更新南三世代交流プラザ
- 2020年3月25日更新上越市子ども・子育て支援総合計画(令和2年度~令和6年度)
- 2019年12月9日更新未熟児養育医療給付制度
- 2019年11月22日更新子育てを応援したい人を募集しています(ファミリーサポートセンター事業)
- 2019年5月1日更新子育てバリアフリー施設認定制度
- 2019年5月1日更新子育てジョイカード 地域みんなで子育てを応援しよう
- 2019年4月23日更新児童遊園
- 2019年4月1日更新自立支援教育訓練給付金制度
- 2019年4月1日更新高等職業訓練促進給付金制度
- 2019年1月18日更新子どもの生活実態に関するアンケート調査結果
- 2018年8月6日更新ひとり親家庭等医療費助成制度
- 2016年4月19日更新母子生活支援施設入所案内
主な業務内容
企画管理係
•子育て支援施策の企画及び調整に関すること。
•子ども・子育て支援総合計画に関すること。
•家庭児童施策の実施に関すること。
•所管する施設に関すること。
•児童館の認可手続に関すること。
•課の庶務に関すること。
家庭福祉・給付係
•妊産婦及び子どもの医療費助成に関すること。
•児童手当に関すること。
•児童扶養手当に関すること。
•ひとり親家庭等医療費助成に関すること。
•母子生活支援施設への入所に関すること。
•未熟児養育医療に関すること。
•若竹寮に関すること。
•その他児童並びに母子家庭及び父子家庭の福祉に関すること。
•子育て支援施策の企画及び調整に関すること。
•子ども・子育て支援総合計画に関すること。
•家庭児童施策の実施に関すること。
•所管する施設に関すること。
•児童館の認可手続に関すること。
•課の庶務に関すること。
家庭福祉・給付係
•妊産婦及び子どもの医療費助成に関すること。
•児童手当に関すること。
•児童扶養手当に関すること。
•ひとり親家庭等医療費助成に関すること。
•母子生活支援施設への入所に関すること。
•未熟児養育医療に関すること。
•若竹寮に関すること。
•その他児童並びに母子家庭及び父子家庭の福祉に関すること。
連絡先
〒943-8601
上越市木田一丁目1番3号
- Tel:025-526-5111(こども課)
- Tel:(企画管理係)
- Tel:(家庭福祉・給付係)
- Tel:025-523-4029(若竹寮)
Fax:025-526-6129