ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > こども政策課 > 子どもの生活実態に関するアンケート調査結果

子どもの生活実態に関するアンケート調査結果

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年1月18日更新

この調査は、市内の子どものいる世帯の生活実態を把握するため実施したものであり、その結果から家庭や地域が抱えている課題を整理するとともに、今後の支援に向けた施策の方向性と対応方針をまとめた上で、これらを平成31年度に策定する「上越市子ども・子育て支援総合計画(上越市版エンゼルプラン)」に反映していきます。
調査にご協力いただき、ありがとうございました。

調査概要

調査対象

市内の保育園・幼稚園・認定こども園、小学校、中学校、特別支援学校に通う児童・生徒並びにその保護者のうち以下の人を対象に実施しました。 

年長児、小学校3年生、6年生、中学校2年生の「保護者」及び小学校6年生、中学校2年生の「児童・生徒」

調査期間

平成30年7月2日から7月20日まで

調査方法

園及び学校を通じて対象となる世帯に配布、世帯単位で回収

実施状況

区分保護者数回収数回収率子ども数回収数回収率
年長児1,522人1,297人85.22%---
小学3年生1,594人1,403人88.02%---
小学6年生1,773人1,464人82.57%1,773人1,464人82.57%
中学2年生1,825人1,452人79.56%1,825人1,452人79.56%
合計6,714人5,616人83.65%3,598人2,916人81.05%

結果報告

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ