最大2万円分のポイントを受け取れる「マイナポイント第2弾」を申し込むためには、令和5年2月末までにカードの申請が必要です。
令和5年1月10日(火曜日)からマイナンバーカード窓口は教育プラザに移転しました。
令和5年1月10日(火曜日)からマイナンバーカード窓口は教育プラザ市民交流ホールへ移転しますので、お間違えのないようお願いします。
マイナンバーカードに関するお問い合わせは、市民課(電話:025-520-5826)へお願いします。
開庁の時間外や休日でも、カード取得の申請手続きや、カードを受け取ることができます。
教育プラザで開設しているマイナンバーカード窓口及び各総合事務所において、申請用の顔写真を無料で撮影し、オンラインによる申請を手伝います。
月曜日から金曜日(祝日を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで開設しています。
より簡易にマイナンバーカードを申請していただくため、市内の公共施設や商業施設、町内会館、企業等で申請受付窓口を設けマイナンバーカードの申請のお手伝いをしています。
申請に必要な顔写真の撮影と申請の手続きをサポートいたしますので、ぜひ「出張申請受付」をご利用ください。