ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 多文化共生課 > 戦後75年 特別対談 「次代へ語り継ぐ、戦争の記憶と平和への思い」

戦後75年 特別対談 「次代へ語り継ぐ、戦争の記憶と平和への思い」

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月1日更新

 戦後75年の節目を迎え、戦争の記憶の語り部である「上越日豪協会」、「直江津空襲と平和を考える会」、「名立・平和を願う日実行委員会」の皆さんと、令和元年度広島平和記念式典中学生派遣事業に参加し、今年高校生となった6人がそれぞれの思いを語りました。

 私たちの上越市で起こった戦争の出来事を通じて、戦争の悲惨さと平和の尊さについて皆さんから改めて考えていただきたいと思います。

対談動画(YouTube)(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ