市では、農業、商業、工業の事業者や市民が参画して地域の農林水産物を生かした「上越ならではの新たな産品」づくりに取り組んでいます。
この度、市民の皆さんからアイデアをいただき推進してきた、「米」や「大豆」を主原料とした新たな産品が完成し販売を始めました。
これらの産品のさらなる普及拡大を図り、上越の新たな魅力の一つとして発信していくため、本取組に参画し産品の製造を希望する事業者を募集します。
完成した新たな産品は以下をご確認ください。
上越ならではの新たな産品の紹介
募集内容
上越ならではの新たな産品の製造事業者
産品と共通ルール
「上越ならではの新たな産品」とは、以下の共通ルールに基づき製造される加工品及び料理品のことです。
雪むろ酒かすラーメン
- 上越産の酒粕を使用する
- 雪室に貯蔵した食材を使用する
- 発酵食品や上越産の野菜、魚介類等をトッピングする
豆腐カツ
- 上越産の大豆を使用した豆腐を使用する
- 上越ならではの魚介類や野菜等を使用する
焙煎玄米シリーズ
米粉バウムクーヘン
- 上越産の米粉を50%以上使用する
- 上越をイメージする素材を使用する
- ホール状や板状などの形状は問わない
募集期間
募集対象者
市内の食品製造事業者または飲食店で、次の項目をすべて満たす事業者
- 本事業の内容を理解し、上越市の活性化のために産品づくりを実施する意欲のある事業者
- 市及び地元マスメディア等と連携し、イベント出展やメディア対応等に協力いただける事業者
参画申込方法
申込先
上越市役所 産業観光交流部 産業政策課 上越ものづくり振興センター(上越市市民プラザ2階)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)