ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > スポーツ推進課 > おうちで味わう ドイツ料理のレシピ

おうちで味わう ドイツ料理のレシピ

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年5月1日更新

 上越市では東京オリンピック・パラリンピックにおけるドイツのホストタウンとして、市民の皆さんに理解や親近感を高めてもらうとともに、機運の醸成を図る取組の一環として、ドイツ料理のお店の出店や、ドイツ料理教室を開催しました。

 これまでの料理教室等でのレシピを紹介しますので、ぜひご家庭で本場のドイツ料理を味わってみてはいかがでしょうか。

越後・謙信SAKEまつり2019出店メニュー 

上越野菜×ドイツ料理のお店レシピ [PDFファイル/2.18MB]

SAKE祭り ばなな南瓜のカップケーキ(写真)ばなな南瓜のカップケーキ

SAKE祭り 曲がりネギのドイツ風キッシュ曲がりネギのドイツ風キッシュ

越後・謙信SAKEまつり2019に出店した様子

平成30年度料理教室メニュー

グーラッシュ(牛肉の煮込み料理) [PDFファイル/45KB]

りんごとサワークリームのケーキ [PDFファイル/35KB]

きゅうりのサラダ [PDFファイル/36KB]

マッシュポテト [PDFファイル/85KB]

 グーラッシュ、きゅうりのサラダ、マッシュポテト(写真)グーラッシュ、きゅうりのサラダ、マッシュポテト

りんごとサワークリームのケーキ(写真)りんごとサワークリームのケーキ

平成30年度料理教室の様子

平成29年度料理教室メニュー

バニラキプフェル(バニラ風味の三日月クッキー) [PDFファイル/81KB]

ヌスクッシェン(キス・クッキー:ジャムが入ったクッキー) [PDFファイル/78KB]

レープクーヘン(香辛料が入ったドイツのクッキー) [PDFファイル/167KB]

アプフェルプンシェ(りんごのスパイスドリンク) [PDFファイル/64KB]

ブレッテン (ハンバーグのような肉料理)[PDFファイル/669KB]

バウエルンフリューシュトゥック(オムレツのような卵料理) [PDFファイル/770KB]

アイントップフ(具だくさんのスープ) [PDFファイル/643KB]

バニラキプフェル(写真)バニラキプフェル ヌスクッシェン(写真)ヌスクッシェン

レープクヘーン(写真)レープクヘーン

平成29年度11月 ドイツ文化講演会、料理教室の様子

平成29年度料理教室(写真)ブレッテン、バウエルンフリューシュトゥック、アイントップフ

平成29年度8月 料理教室の様子

 

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ