オリンピック・パラリンピック推進室
- 2021年2月17日更新全国一斉「ドイツウィーク」を開催しました
- 2021年2月10日更新全国のドイツのホストタウンによる連携した取組の紹介
- 2021年2月8日更新国際交流員による情報発信の番組動画「ヤニックのドイツ紹介」
お知らせ
- 2020年12月11日更新ホストタウンのドイツを応援しよう
- 2020年9月18日更新ドイツ体操チームへの応援メッセージ動画の送付及び公開
- 2020年8月3日更新ホストタウンの情報発信WEBサイトの開設
- 2020年8月1日更新上越市オリンピック・パラリンピック推進室SNSページの紹介
- 2020年4月20日更新ドイツ体操競技チームが東京オリンピック団体出場権を獲得しました
- 2020年4月1日更新東京2020オリンピック・パラリンピックの延期
おうちで体験 ドイツ文化、東京オリンピック・パラリンピック
- 2020年8月27日更新おうちで学べる、楽しめる ドイツ風絵合わせカルタ「メモリー」
- 2020年6月15日更新おうちで学べる、楽しめる「けんけんずと一緒に旅する ドイツ一周すごろく」
- 2020年5月1日更新おうちで楽しもう ドイツ文化
- 2020年5月1日更新おうちで味わう ドイツ料理のレシピ
- 2020年5月1日更新おうちで学べる、楽しめる 東京2020オリンピック・パラリンピックDIY特集
- 2020年5月1日更新おうちでできる ドイツトランポリンチームのアイリーン・ルースラ選手が行うエクササイズ
国際交流員(CIR)について
- 2021年2月8日更新国際交流員による情報発信の番組動画「ヤニックのドイツ紹介」
- 2021年2月8日更新ヤニックのドイツ紹介 第6シリーズ「ドイツの1月あるあるに関するクイズ」
- 2021年1月8日更新ヤニックのドイツ紹介 第5シリーズ「ドイツのクリスマスマーケットに関するクイズ」
- 2020年12月11日更新国際交流員(CIR)の取組
- 2020年11月30日更新ヤニックのドイツ紹介 第4シリーズ「ドイツ発祥のお祭りオクトーバーフェストに関するクイズ」
- 2020年11月30日更新ヤニックのドイツ紹介 第3シリーズ「ドイツの学校に関するクイズ」
- 2020年11月30日更新ヤニックのドイツ紹介 第2シリーズ「ドイツの夏休みに関するクイズ」
- 2020年11月30日更新ヤニックのドイツ紹介 第1シリーズ「ドイツの食文化に関するクイズ」
- 2019年9月3日更新国際交流員(CIR)の紹介
ドイツチーム合宿情報
- 2020年7月28日更新ドイツ柔道選手団が上越市で合宿を行いました(平成30年8月)
- 2020年3月24日更新ドイツパラリンピック柔道チームが上越市で合宿を行いました(令和2年2月)
- 2020年3月18日更新ドイツパラリンピック柔道チームと市内小中学生との交流
- 2019年12月23日更新ドイツトランポリンチームが上越市で合宿を行いました
- 2019年5月28日更新ドイツパラリンピック柔道チームが上越市で合宿を行いました(平成31年4月)
ホストタウンサポーターについて
- 2021年2月2日更新ホストタウンサポーター通信
- 2020年6月9日更新上越市ホストタウンサポーターを募集します
- 2020年3月17日更新ドイツパラリンピック柔道チーム合宿サポート隊の活動
- 2019年11月27日更新ドイツトランポリンチーム合宿サポート隊の活動
イベント開催結果
- 2020年11月27日更新ドイツやオリンピック・パラリンピックをテーマにした夏休み自由研究作品を展示しました
- 2020年11月20日更新ドイツ文化リモート・トークショーを開催しました(令和2年11月7日開催)
- 2020年8月3日更新ドイツ料理教室を開催しました(令和元年11月16日開催)
- 2020年4月23日更新ドイツ文化トークショーを開催しました(令和元年11月16日開催)
- 2020年4月22日更新パラスポーツ体験会を開催しました(令和元年11月16日開催)
- 2019年10月29日更新ドイツ料理のお店を越後・謙信SAKEまつり2019に出店しました
- 2019年7月25日更新東京2020オリンピック・パラリンピックに向けたデイカウントダウン in 上越市を開催しました
- 2018年12月11日更新ドイツ料理教室を開催しました(平成30年11月17日開催)
- 2018年12月11日更新オリンピアン交流会を開催しました(平成30年11月10日開催)
- 2018年12月11日更新ドイツ文化講演会を開催しました(平成30年11月17日開催)
- 2017年12月28日更新ドイツ文化講演会、ドイツ料理教室を開催しました(平成29年11月11日開催)
- 2017年12月28日更新オリンピアン講演会を開催しました(平成29年12月2日開催)
- 2017年8月30日更新ドイツ料理教室を開催しました(平成29年8月8日開催)
東京オリンピック・パラリンピックホストタウン推進事業について
- 2020年11月20日更新ユニバーサル・ラン「スポーツ義足体験授業」に参加しました
- 2020年10月19日更新ドイツのギムナジウム(中等教育学校)とオンライン交流を行いました
- 2020年4月17日更新ゴールボール体験授業を実施しました
- 2020年4月17日更新ラグビー体験授業とホッケー体験授業を実施しました
- 2020年3月12日更新「ドイツ連邦共和国×新潟県上越市ホストタウンフレーム切手」の販売開始
- 2020年1月22日更新「ホストタウン相手国・地域へお手紙を送ろう」に取り組みました
- 2019年8月15日更新ドイツ障害者スポーツ連盟との東京2020パラリンピック競技大会におけるドイツ柔道チームの「事前キャンプに関する覚書」を締結しました
- 2018年4月17日更新ドイツ体操連盟の役員と選手が来越しました
- 2017年4月19日更新ドイツ体操連盟との東京オリンピック・パラリンピック競技大会における「事前キャンプに関する覚書」の締結
- 2016年1月29日更新2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に係るホストタウンの第一次登録団体の決定
ドイツ横連携会議
- 2021年2月17日更新全国一斉「ドイツウィーク」を開催しました
- 2021年2月10日更新全国のドイツのホストタウンによる連携した取組の紹介
東京2020オリンピック聖火リレーについて
- 2020年9月30日更新東京2020オリンピック聖火リレーの新たな実施日が発表されました
- 2020年4月1日更新(延期)東京2020オリンピック聖火リレーの詳細ルートが公表されました
2020年東京オリンピック・パラリンピック上越市合宿招致委員会
- 2019年2月6日更新2020年東京オリンピック・パラリンピック上越市合宿招致委員会
- 2019年2月6日更新2020年東京オリンピック・パラリンピック上越市合宿招致委員会発足式を開催しました
- 2019年2月6日更新第2回2020年東京オリンピック・パラリンピック上越市合宿招致委員会を開催しました
- 2019年2月6日更新第3回2020年東京オリンピック・パラリンピック上越市合宿招致委員会を開催しました
- 2019年2月6日更新第4回2020年東京オリンピック・パラリンピック上越市合宿招致委員会を開催しました
- 2019年2月6日更新第5回2020年東京オリンピック・パラリンピック上越市合宿招致委員会を開催しました
- 2019年2月6日更新第6回2020年東京オリンピック・パラリンピック上越市合宿招致委員会を開催しました
- 2019年2月6日更新第7回2020年東京オリンピック・パラリンピック上越市合宿招致委員会を開催しました
主な業務内容
オリンピック・パラリンピック推進係
・東京オリンピック・パラリンピックホストタウン交流計画の実施に関すること。
・東京オリンピック・パラリンピックを契機とした地域活性化に係る総合調整に関すること。
・その他東京オリンピック・パラリンピックに関すること。
・室の所掌する事務に係る分室との調整に関すること。
・東京オリンピック・パラリンピックホストタウン交流計画の実施に関すること。
・東京オリンピック・パラリンピックを契機とした地域活性化に係る総合調整に関すること。
・その他東京オリンピック・パラリンピックに関すること。
・室の所掌する事務に係る分室との調整に関すること。
連絡先
〒942-8563
上越市下門前1770番地(上越市教育プラザ内)
- Tel:025-545-9216(オリンピック・パラリンピック推進室)
Fax:025-545-9273