ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 消費生活センター > 消費生活相談受付状況と相談事例(令和5年11月)

消費生活相談受付状況と相談事例(令和5年11月)

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年12月22日更新

相談概要

相談受付件数

令和5年11月の相談受付は103件でした。
販売購入形態別では、通信販売が34件、訪問販売学校13件、店舗購入が11件などとなっています。

相談件数及び販売購入形態別件数

11月の件数

( )は前年同月

令和5年度累計

( )は前年度

総相談件数

103件 (  67件)

677件 ( 613件)

販売購入形態別

店舗購入

11件 (  11件)

90件 (  98件)

訪問販売

13件 (   7件)

60件 (  47件)

通信販売

34件 (  25件)

251件 ( 205件)

マルチ・マルチまがい取引

0件 (   0件)

1件 (   4件)

電話勧誘販売

6件 (   1件)

37件 (  34件)

ネガティブ・オプション

1件 (   1件)

9件 (   5件)

訪問購入

2件 (   1件)

14件 (  13件)

その他無店舗販売

1件 (   0件)

4件 (   3件)

分類不能

35件 (  21件)

211件 ( 204件)

(注)総相談件数のうち、11月の件数は当月内に相談が完結した件数であり、累計件数には相談中の件数も含まれている。このため、前月の件数との累計件数に差異が生じている。

 

上越市消費生活センター「相談件数及び販売購入形態別件数」 [PDFファイル/90KB]

相談内容別件数

 相談内容は、内容不明な商品の送付や架空請求などに関する相談が16件、サービスに関する相談が10件、借金など金融関連サービスに関する相談が7件などでした。

相談事例

相談1(販売購入形態別・通信販売)

 「室内が暖まる」というネット広告から電気温風器を注文したが、広告を見てイメージしたよりもとても小さい温風器で室内を暖められるとは思えず、電源を入れたが温風が出ない。販売業者に返品を申し出ると手数料を請求されたが、過大な期待を持たせる広告表示に問題があり、そもそも不良品の返品に手数料がかかることに納得できない。

  • アドバイス 
     通信販売の解約条件は販売業者の規約に従うことになります。しかし、相談の商品は不良品であることや広告表示が誤解しやすいと思われました。販売サイトは、海外業者のため流通業者に経緯と申し出の内容を説明したところ、手数料なしで返品返金することができました。通信販売は便利ですが、手に取って商品を確認できません。購入前には、広告の魅力的な部分だけではなく、記載内容をよく確認しましょう。

参考:国民生活センター越境消費者センター:「悪質な海外通販サイトのトラブル対応」(外部リンク)<外部リンク>

相談2(販売購入形態別・通信販売)

 出会い系サイトで相手と個人情報を交換するための手数料を電子ギフト券で払うよう言われ購入した。サイト内で電子ギフト券の裏面の番号を入力し送金しようとするとエラー表示が出た。サイトから「再度電子ギフト券を購入するように。」と言われ不審でサイトを退会した。返金は求めないが、私の氏名など個人情報の悪用が心配だ。

  • アドバイス
     出会い系サイトに関する同様の相談が多く寄せられています。送金時にエラーと見せかけて再度料金を請求される可能性があります。何度も送金するよう請求された場合は、すぐにサイトを退会しましょう。

参考:国民生活センター「不審な請求 プリペイドカードの番号は教えないで」(外部リンク)<外部リンク>

 

相談3(販売購入形態別・訪問販売)

  訪問してきた業者に屋根瓦のずれを指摘され、修理工事を勧められたためすぐに契約した。その後、近所の人に話すと「怪しい」と言われ不安になった。この業者は信用できるか。

  • アドバイス
     点検商法と言われる訪問販売です。屋根瓦のずれを指摘し、相談者の不安をあおり高額な契約を迫ります。この場合、契約書面を受け取ってから8日間であればクーリング・オフが可能です。消費生活センターは、業者の信用性についてはわからないため、勧誘されてもすぐに契約しないようにしましょう。

参考:国民生活センター「屋根工事の点検商法のトラブルが増えています 典型的な勧誘トークを知っておくことで防げます」(外部リンク)<外部リンク>

相談4(販売購入形態別・分類不能)

 現在無職で、家族の収入だけでは生活や借金返済が困難だ。今月分は返金できず、来月2か月分を返済する約束だが難しいため債務整理をしたい。

  • アドバイス
     「市の無料法律相談では、弁護士または司法書士による多重債務相談を受け付けています。1人の相談時間が定められているため借入先や残債を確認し、消費生活センターに予約の連絡をするよう伝えました。

参考:上越市消費生活センター「多重債務の法律相談」

相談5(販売購入形態別・分類不能) 

 知人が「的中して払い戻しされていない勝馬投票券を数回に分けて渡すと言われた。」と舞い上がり、払い戻しに必要な手数料と思われる料金を相手方に払ったと聞き、振り込め詐欺を疑っている。

  • アドバイス
     「大金が当たった」「あなたに譲渡する」などと連絡をして来て、お金を請求する当選商法の可能性があります。信用せずに無視するようアドバイスしました。

参考:国民生活センター「7億円当選 心当たりのないメールは無視」(外部リンク)<外部リンク>

相談の案内

ここに掲載する相談事例は、一つの参考例として掲載するものです。

同じような商品・サービスに関するトラブルであっても、個々の契約等の状況や問題発生の時期などが異なれば解決内容も違ってきます。

 独立行政法人国民生活センターでは、令和5年4月3日(月曜日)に「消費者トラブルFAQ」サイトを開設しました。このサイトは、トラブルにあわれた消費者に対して、FAQ(frequently asked questions)形式で、トラブル解決を支援する情報を提供するとともに、相談窓口等を案内するものです。自己解決が期待できるトラブルを中心にFAQが掲載されていますので、問題解決のひとつの方法として、ぜひご活用ください。

 参考:国民生活センター「消費者トラブルFAQ」(外部リンク)<外部リンク>

注)ご自身で解決が困難だと思われるトラブルについては、消費生活センターにお問い合わせください。

 参考:

困ったことがあったら一人で悩まずに消費生活センターへ相談してください。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ