ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 市長の部屋 > 市長就任に当たっての市長メッセージ(令和7年11月10日 市長就任記者会見から)

市長就任に当たっての市長メッセージ(令和7年11月10日 市長就任記者会見から)

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月10日更新

 この度、市民の皆様から信任をいただき市長に就任いたしました、小菅淳一でございます。よろしくお願いいたします。
 多様な市民の皆様の声に虚心坦懐(きょしんたんかい)に耳を傾け、真摯に向き合いながら、市政運営に全力で取り組んでまいりたいと思います。

 今後の市政運営にあたっての抱負を申し上げます。
 私にとって大切なふるさと上越、それを皆様と一緒に、喜びや希望に満ちた、明日の上越を作って次の世代へつないでいきたい、それが私の思いであります。
 そのためにまず、市民の皆様、そして市議会の皆様との信頼関係を作り、その信頼の下に、誠実な市政運営を進めることが不可欠だと考えております。
 今後も、丁寧な対話を通じて、私の思いをしっかり市民の皆様にお伝えするとともに、市民の皆様の願い、悩み、願望、それにしっかり耳を傾け、共通する価値観を見出しながら、最適の解を探していきたいと思っております。
 また、市議会の皆様とも、上越市の発展という目標は同じでありますので、政策を中心とした健全で活発な議論を続けていきたいと考えております。
 私は、「信頼と誠実」を旨として、市民一人一人に寄り添いながら、皆さんが安心して心豊かに暮らせるまちを作りたい、そういう目標を持ってまいりました。
 輝く上越、誇れる上越、それを市民の皆様と共に作っていきたいと思っております。

 私の好きな言葉に、西郷隆盛の「命もいらぬ、名誉もいらぬ、地位も肩書きもいらぬ、お金もいらぬ、こういう人と一緒でないと、天下、国家の命運を分かつような重要な仕事はできない」という趣旨の言葉があります。
 私の気持ちは、まさにそれに通ずるものがあります。
 私はこれまで、公務員という人生の第一巻を終えております。
 この他に何か、地位だとか名誉だとか、何も望む気持ちはありません。
 私が望むことは、ただ一つ、私のこれまでの経験、それから、これからの人生を全てかけて、上越のため、そして上越市民の幸福と安寧のために働く、それだけでございます。
 この初心を忘れずに、今後も働いていきたいと思っております。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 令和7年11月10日

上越市長 小菅 淳一

小菅淳一上越市長のプロフィール写真です

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ