上越市では、市の施策へ反映させることを目的とし、皆さんから市政に対する建設的なご意見やご提案を受け付けています。市政に対する建設的なご意見・ご提案をお寄せください。
お寄せいただいたご意見・ご提案には必要に応じて回答させていただきますが、記入される前に、次の点をご了承ください。
(注1)氏名(フルネーム)、住所(番地まで)のご記入がない場合はお答えできません。
(注2)市政に関するご意見・ご提案以外のものにはお答えできません。また事実無根で誹謗中傷等不適切な内容を含むものは、市以外の関係機関と連携し、対応させていただく場合がありますのでご了承ください。
(注3)ご意見・ご提案の詳しい調査・検討・調整のため、回答に日数がかかることがあります。
(注4)お寄せいただいた内容と市からの回答を、広報上越や市ホームページに掲載させていただくことがあります。(個人情報等、個人が特定される内容は除いて掲載します。)
市ホームページから意見・提案をする場合は、こちらの市民の声ポスト専用フォームをご利用ください。
郵送、ファックス、電子メールで送付する場合は次の用紙をご利用ください。その他の用紙でも構いません。
市民の声ポスト用紙 [PDFファイル/132KB]、市民の声ポスト用紙 [Wordファイル/34KB]
電子メールに、市民の声ポスト用紙を添付していただいても構いません。用紙を使用しない場合も、住所・氏名・電子メールアドレスを必ず入力してください。なお、携帯電話でドメイン指定受信の設定をしている方は、「city.joetsu.lg.jp」と「gw.city.joetsu.niigata.jp」を受信できるようにしてください。
投函できるポストは次の22か所に設置してあります。休館日等については、下記によりご確認ください。用紙は上記「市民の声ポスト用紙」をご使用いただくか、その他任意の用紙でも構いません。
月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休み)
終日設置しています。
午前8時30分~午後10時(毎月第3水曜日、年末年始は休み)
午前8時30分~午後10時(年末年始は休み)
午前10時~午後7時(6月~9月は午前10時から午後8時)
土曜日、日曜日、祝日は午前10時から午後6時
(月曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(土曜日・日曜日および祝日は除く)、毎月第3木曜日館内整理日
(その日が祝日の場合は翌日)、年末年始、特別図書整理期間(1月下旬の約1週間)は休み)
午前8時30分~午後10時(毎月第3木曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始は休み)
午前8時30分~午後10時(毎月第2火曜日及び第4火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始は休み)
これまでにいただいた主な意見と回答を紹介しています。詳しくは、「市民の声」の状況のページをご覧ください。
担当課が分かる場合は、直接各課へお問い合わせください。
こちらの組織でさがすをご利用ください。
(注)市政に関する問合せ以外のものにはお答えできません。また事実無根で誹謗中傷等不適切な内容を含むものは、市以外の関係機関と連携し、対応させていただく場合がありますのでご了承ください。