市長の部屋
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年10月30日更新
- 2021年1月18日更新市長・副市長の主な日程 令和3年
- 2021年1月12日更新市長交際費の支出状況 令和2年
- 2020年12月28日更新市長・副市長の主な日程 令和2年
- 2020年1月20日更新市長交際費の支出状況(令和元年12月分)
- 2019年12月23日更新市長・副市長の主な日程 平成31年・令和元年
上越市は、平成17年1月1日に全国最多の14市町村による合併を経て、自治基本条例の制定や地域自治区の設置など、住民自治の仕組みづくりに取り組んできました。平成22年度に創設した地域活動支援事業では、各地域自治区にまちづくり活動の資金を配分し、市民の皆さんから使途を考えていただく中で、自らの発意に基づく様々な担い手による活動が始まっており、「新しい公共」の創造につながっています。
当市は、四季折々の豊かな自然、豊穣な恵みをもたらす海・山・大地に囲まれ、原始の時代から受け継がれる歴史や文化に彩られた魅力あふれるまちです。そして、そこに暮らす市民は心豊かで温かく、多彩な力を発揮する頼もしい人々です。地域に誇りと愛着を持ち、次の時代へこのまちを引き継いでいくことができるよう、一人ひとりの思いに寄り添い、温かい行政を心掛け、市民が輝く「すこやかなまち」の実現を図ってまいります。
上越市長 村山 秀幸
(むらやま ひでゆき)