令和7年9月13日(土曜日)
令和7年度 山の洲文化財交流事業シンポジウム 甲斐・佐渡の金山と日本の鉱山文化 武田、上杉そして徳川へ
シンポジウム会場にて、金山絵巻や当時の測量道具等を展示します。
- 会場:高田城址公園オーレンプラザ ホール
- 受付開始:午後0時30分
- 開演:午後1時
- 終演:午後5時
- プログラム:
- 報告 「佐渡島の金山」の技術と文化、甲斐金山の技術と文化
- 特別講演 世界的に見た日本の金山の技術と文化
- パネルディスカッション 「甲斐・佐渡の金山と日本の鉱山文化:その特質と背景」
- 主催:静岡県、山梨県、長野県、新潟県
- 共催:上越市
- 聴講無料:事前申し込み(先着300名様) 9月10日(水曜日)締め切り
- お申し込み:新潟県観光文化スポーツ部 文化課埋蔵文化財係(電話 025-280-5620)


甲斐・佐渡の金山と日本の鉱山文化チラシ表裏 [PDFファイル/735KB]
令和7年9月14日(日曜日)
上越市民サークル歌桜会 発表会
- 会場:高田城址公園オーレンプラザ
- 開場:午前10時
- 開演:午前10時30分
- 入場料:2,000円
- 特別ゲスト:西川ひとみ(徳間ジャパン)
- チケット取り扱い:高田城址公園オーレンプラザ、二葉楽器、春陽館書店、マルケーチケットセンター(ピアレ内)
- 主催:上越市民サークル歌桜会
- お問合せ:上越市民サークル歌桜会 代表 福神 実さん(電話090-2978-7088)

上越市民サークル 歌桜会発表会 [PDFファイル/335KB]
令和7年9月15日(月曜日)祝日
グルポ・カントール サンクスコンサート2025
- 会場:高田城址公園オーレンプラザ
- 開場:午後1時30分
- 開演:午後2時
- 終演予定:午後3時30分
- 入場料:無料
- 主催:グルポ・カントール
- お問合わせ:望月さん(電話 080-6451-6254)

グルポ・カントールサンクスコンサート2025 [PDFファイル/176KB]
令和7年9月20日(土曜日)
福祉・介護・健康フェア in上越
- 会場:高田城址公園オーレンプラザ
- 開催時間:午前9時30分から午後4時まで
- 入場料:無料、一部事前申込制、または参加料あり
- 主催:新潟日報社、新潟県社会福祉協議会、上越市社会福祉協議会
- 共催:上越市
- お問合せ:新潟日報社上越支社 福祉フェアin上越係 電話:025-523-9710(土曜日・日曜日・祝日を除く午前9時30分から午後5時30分)
- 当日、会場周辺の駐車場は、混雑が予想されます。公共交通機関のご利用や予定より早めのご来場をご検討下さい。

福祉・介護・健康フェアチラシ [PDFファイル/410KB]
令和7年11月1日(土曜日)
あの頃の青春コンサート Vol.19
- 会場:高田城址公園オーレンプラザ ホール
- 開場:午後0時30分
- 開演:午後1時
- 入場料:500円(高校生以下無料)
- プレイガイド:高田城址公園オーレンプラザ・二葉楽器・武田自動車商会・上越文化会館
- 主催:くびき野フォーク村
- 協力:ビッグサウンド・二葉楽器・LINEBOX
- 後援:上越市・上越市教育委員会・新潟日報社・上越タイムス社・上越よみうり・JCV上越ケーブルビジョン・FMみょうこう・上越タウンジャーナル
- お問合せ:くびき野フォーク村 武田さん(電話090-7561-9556)

あの頃の青春コンサートチラシ [PDFファイル/234KB]