直近3日間の正善寺ダムの貯水量等と節水対象区域の配水量の推移や、ガス水道局の取り組みをお知らせします。
日付 | 正善寺ダム貯水量 (貯水率) |
節水対象区域配水量 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 正善寺浄水場 | 城山浄水場 | 和田浄水場 | ||
7月23日(水曜日) | 49.3万立方メートル (18.3%) |
35,642立方メートル | 23,337立方メートル | 4,579立方メートル | 7,726立方メートル |
7月24日(木曜日) | 46.8万立方メートル (17.3%) |
34,762立方メートル | 23,024立方メートル | 4,007立方メートル | 7,731立方メートル |
7月25日(金曜日) | 44.1万立方メートル (16.3%) |
33,474立方メートル | 19,743立方メートル | 5,955立方メートル | 7,776立方メートル |
7月26日(土曜日) | 41.9万立方メートル (15.5%) |
ガス水道局で行っている主な取り組みは以下のとおりです。
(注)24時間体制で濁水対応しながら断続的に取水中
正善寺ダムの貯水率が20%を割り込む状態となっており、水道水の供給の継続が困難となる、極めて深刻な状態となっています。
市民及び事業者の皆さんには、引き続き節水のご協力をお願いします。
上越市ガス水道局 渇水対策本部
電話:025-520-7515