現在、節水対象区域内(正善寺浄水場及び城山浄水場配水区域)の市民の皆さんに40%以上の節水をお願いしていますが、目標とする配水量の減少に至っていないことから、節水対象区域外に無料の給水スポットを開設しました。
節水対象区域内にお住まいの方は、ポリタンク等を持参していただき、給水された水を生活用にお使いください。なお、同スポットは、今後も拡充していく予定です。
(注)節水対象区域内の配水量を抑制するための措置であるため、節水対象区域外の方は利用をご遠慮ください。
給水スポット(7月26日時点)
有田区
- 上越市教育プラザ(下門前1770番地)
- 直江津ゲートボールハウス(佐内町1-1)
- スポーツ公園(春日新田2丁目97-1)
- ワークパル上越(下門前477番地)(7月26日追加)
保倉区
北諏訪区
- 北諏訪地区公民館(上千原529-3)
- 上越リゾートセンターくるみ家族園(東中島2487)(7月26日追加)
浦川原区
- 浦川原里山地域活性化センター(浦川原区飯室25番地1)
牧区
柿崎区
- 柿崎コミュニティプラザ(柿崎区柿崎6405番地)
- 柿崎体育館(柿崎区直海浜1155)
大潟区
- 大潟コミュニティプラザ(大潟区土底浜1081番地1)
- 上越体操場ジムリーナ(大潟区九戸浜338)(7月26日追加)
頸城区
吉川区
中郷区
- 中郷コミュニティプラザ(中郷区二本木1959番地4)
名立区
- 名立コミュニティプラザ(名立区名立大町200番地1)
- 名立地区公民館上名立分館(名立区西蒲生田181-1)