第30回小川未明文学賞には、短編部門317編、長編部門236編、総数553編の作品をご応募いただきました。
2次選考を通過した8作品に対して、今後最終選考を行い、大賞(1編)、優秀賞(1~2編)を決定いたします。
| 1次選考通過作品 | 2次選考通過作品 | |
|---|---|---|
| 1 | 仮想遊戯のゆらぎにも似た | |
| 2 | 山ふところのわらしっこ | |
| 3 | 蝶の庭 | |
| 4 | 冬将軍がやってきた | |
| 5 | がれき幽霊 | |
| 6 | 十才のトリアージ | |
| 7 | カノープスの見える丘 | |
| 8 | セバスチャンの蛍 | |
| 9 | ムムム研究所 | |
| 10 | 黄金ねずみと桃子 | 2次選考 通過作品 |
| 11 | 道をわたって | 2次選考 通過作品 |
| 12 | ちょろまかチョマさん | 2次選考 通過作品 |
| 13 | ため息上手の招待状 | |
| 14 | ま冬のなかよし | |
| 15 | テスト問題、予想します! | |
| 16 | さがせ、まぼろしのツチノコ | |
| 17 | 虹色の小瓶 | 2次選考 通過作品 |
| 18 | はるをさがして | |
| 19 | 「おれ」とケンちゃん | |
| 20 | 光の海 | |
| 21 | スイカ太郎 | |
| 22 | 見た目だけにつつまれたなら | |
| 23 | 僕の友達 | |
| 24 | 花かんむり | |
| 25 | なみだのうみ | |
| 26 | カッピー | |
| 27 | 江戸ステイ 提灯作り体験コース | |
| 28 | みおとふぐの助の水槽 | |
| 29 | 色だらけの世界で色にまみれて | 2次選考 通過作品 |
| 30 | クマにささったほね | |
| 31 | いとしの陶子 | |
| 32 | ミックス☆ジュース | |
| 33 | わたしの町には天馬がいる | |
| 34 | 光をつなぐ | 2次選考 通過作品 |
| 35 | カステラアパートのざらめさん | 2次選考 通過作品 |
| 36 | ドリームのこと | |
| 37 | 少女ケイ | 2次選考 通過作品 |
| 38 | 「クロスオーバー」(それぞれの明日) | |
| 39 | こころのおもい ありったけ |
1次選考通過作品:39編
2次選考通過作品:8編