
- 小川未明文学館案内
- 寄稿
「人生の師 上越の大自然」 岡上 鈴江
「永遠の童心 その生涯と文学」 砂田 弘
「未明文学の特質」 紅野 敏郎
「童話作家未明 「赤い船」から「赤い蝋燭と人魚」へ」 小川 英晴
「童話作家宣言ののち 日本児童文学の父として」 上 笙一郎
「ミメイとゼンベエ 」 池内 紀 - おすすめの一篇
栗原 敦ほか - 資料編(未明の郷土じょうえつマップ、略年譜ほか)
刊行:2006年10月
仕様:A4版、60頁、カラー
価格:1,000円

- 寄稿
「未明童話と四郎童画」上 笙一郎(児童文化評論家) - 目次
第一章「童心のふるさと」
第二章「児童文化ルネッサンス」
第三章「未明と童画家たち」
展示資料一覧
刊行:2007年9月
仕様:A4版、16頁、カラー
価格:300円

- 図版 展示資料から(カラー刷)
- 特別欄
岡上鈴江氏に聞く 「未明が暮らした町」
寄稿
「小川未明の東京風景」中島 国彦(早稲田大学文学学術院教授) - 展示解説
未明の東京地図
第一章「上野・浅草」
第二章「早稲田界隈」
第三章「牛込・神楽坂」
第四章「雑司ヶ谷」
第五章「故郷春日山への手紙」 - 資料編
「小川未明の東京」関連年表
展示資料一覧
刊行2008年9月
仕様A4版、32頁、図版のみカラー
価格500円