ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 上越ものづくり振興センター > 令和5年度上越市産業関連事業等「ものづくり支援制度説明会」参加者募集

令和5年度上越市産業関連事業等「ものづくり支援制度説明会」参加者募集

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月13日更新

市の支援制度をはじめ、経済産業省、独立行政法人中小企業基盤整備機構、公益財団法人にいがた産業創造機構などによる制度説明及び個別相談を行いますので、是非ともご参加ください。詳しい内容については、チラシ [PDFファイル/262KB]をご覧ください。 

日時

令和5年3月24日(金曜日)午後1時15分から4時まで(受付は午後0時45分から)

会場

上越市 市民プラザ 第1会議室(上越市土橋2554)

対象者

上越地域企業、金融機関、支援機関職員の方など

参加費

無料

定員

会場 45名
オンライン(Zoom) 80名

説明者

国・県・市・各支援機関の担当者

主催・共催・後援・協力

  • 主催:上越市(上越ものづくり振興センター) 
  • 共催:公益財団法人にいがた産業創造機構
  • 後援:上越商工会議所、上越市商工会連絡協議会
  • 協力:経済産業省関東経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構、新潟県、新潟県立上越テクノスクール、新潟県工業技術総合研究所上越技術支援センター

申込方法

参加申込書に必要事項をご記入のうえ、令和5年3月20日(月曜日)までにメールまたはファックスでお申し込みいただくか、ものづくり支援制度説明会 申込フォーム(外部リンク)からお申し込みください。

新型コロナウイルス感染症防止のため、1社(1支店)1名以内とさせていただきます。あらかじめご了承ください。

申込先

上越ものづくり振興センター

  • 電話:025-522-2666
  • メールアドレス:monodukuri@city.joetsu.lg.jp (迷惑メール防止のため、「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください)
  • ファックス:025-522-2678

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ