市では、上越市情報公開・個人情報保護制度等審議会条例に基づき、学識経験者、市民等で構成する上越市情報公開・個人情報保護制度等審議会を設置し、当市の個人情報保護制度等に関する意見をいただいています。
この度、現委員の任期が満了することに伴い、次期委員を募集しますので、個人情報保護制度等に関心のある方は奮ってご応募ください。
情報公開制度、個人情報保護制度及び審議会等の会議の公開制度の公正かつ円滑な運営について審議します。
市民から公募する委員と人権、教育、情報などの専門分野から選考する委員の計9人で構成します。
1人
年4~5回程度の会議に出席できる市民
2年(令和4年10月1日から令和6年9月30日まで)
作文の内容と年齢、性別などによる委員の構成を考慮して選考します。
なお、より多くの皆さんから市政に参画していただくため、1人が就任できる市の審議会等の委員は5つまでとしておりますので、ご注意ください。
令和4年6月24日(金曜日)から7月22日(金曜日)まで(必着)
下記の申込用紙または市総務管理課、各総合事務所、南・北出張所、教育プラザにある申込用紙に必要事項を記入し、持参、郵便、ファックス、メール(soumukanri@city.joetsu.lg.jp)でお申し込みください。(迷惑メール防止のため、「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください。)
作文のテーマ: 「個人情報保護制度に対する私の考え」
委員には、報酬および交通費を支給します。