ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 交通政策課 > 公共交通運行情報

公共交通運行情報

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月10日更新

バスや鉄道は、大雨・大雪等の気象状況や自然災害などにより、運休や遅延をすることがあります。
公共交通の運行状況は、随時更新されますので、各運行事業者のホームページやアプリを確認いただくか、直接事業者にお問い合わせください。

更新状況

路線バス迂回運行のお知らせ

高田地区を経由する路線(令和7年7月10日更新)

上越まつり開催による交通規制のため、下記の期間・日時で迂回運行します。また、迂回運行に伴い、下記停留所を休止し、臨時バス停を設置します。

迂回期間・日時

  • 令和7年7月24日(木曜日) 午後1時30分から終日
  • 令和7年7月25日(金曜日) 午後0時30分から終日

休止する停留所

上越大通り線​(本町経由の路線)
「南新町入口」、「本町一丁目」、「別院入口」、「本町二丁目」、「本町三丁目」、「本町四丁目」、「本町五丁目」
(「南城町一丁目」、「南城町三丁目」、「大手町十字路」、「西城病院前」、「西城町十字路」、「知命堂病院前」に臨時バス停を設置)

春日山・佐内線、教育大学線、宮口線
「大手町十字路」、「大手町」、「本町三丁目」、「本町四丁目」、「本町五丁目」
(「西城病院前」、「西城町十字路」、「知命堂病院前」に臨時バス停を設置)

富岡線、高田・浦川原線、真砂線、増田線
「西城町十字路」、「西城病院前」、「大手町十字路」、「大手町」、「本町三丁目」、「本町四丁目」、「本町五丁目」
(「知命堂病院前」に臨時バス停を設置)

島田線、清里線
「南新町入口」、「本町一丁目」、「別院入口」、「本町二丁目」、「本町三丁目」、「本町四丁目」、「本町五丁目」、「大手町」
(「南城町一丁目」、「南城町三丁目」、「大手町十字路」、「西城病院前」、「西城町十字路」、「知命堂病院前」に臨時バス停を設置)

高田南循環線、正善寺線​
「南新町入口」、「本町一丁目」、「別院入口」、「本町二丁目」、「本町三丁目」、「本町四丁目」、「本町五丁目」、「大手町十字路」、「大手町」
(「南城町一丁目」、「南城町三丁目」、「大手町十字路」、「西城病院前」、「西城町十字路」、「知命堂病院前」に臨時バス停を設置 正善寺線の「西城病院前」の発着場所は逆になります)

直江津地区を経由する路線(令和7年7月10日更新)

上越まつり開催による交通規制のため、下記の期間「西本町一丁目」から「川原町」までの間の停留所を休止し、迂回運行します。

迂回期間・日時

  • 令和7年7月26日(土曜日) 午後1時30分から10時まで(花火大会が中止の場合は、27日または30日の午後6時30分から迂回運行します)
  • 令和7年7月28日(月曜日) 午後5時30分から9時まで
  • 令和7年7月29日(火曜日) 午後5時から10時45分まで

迂回運行する経路

上越大通り線(直江津港発着便)
「直江津ショッピングセンター前」始発着で運行(「西本町二丁目」から「直江津港」間は運休)

上越大通り線(鵜の浜、福橋東発着便)、富岡線、直江津・浦川原線
「マルケーバスセンター」、「直江津ショッピングセンター前」、「直江津駅南口」、「直江津橋」から各方面へ向かう経路で運行
(「西本町一丁目」、「西本町二丁目」から「川原町」、「宮の前公園」間は運休)

​南川線
「労災病院」、「直江津ショッピングセンター前」、「直江津駅南口」、「直江津橋」、「港町三叉路」の経路で運行
(「西本町一丁目」から「川原町」の間は運休)

春日山・佐内線、上越病院線
「直江津駅前」から市道安国寺線、「直江津ショッピングセンター前」経由で運行
(「西本町一丁目」バス停は休止)

桑取線
「労災病院」、「直江津駅南口」、「直江津ショッピングセンター前」経由で運行
(「直江津橋西詰」から「西本町一丁目」の間のバス停は休止)

佐内・直江津循環線​
「直江津ショッピングセンター前」発着で運行
(「屋台会館前」から「直江津駅前」の間は運休)

県内高速バス(令和7年7月10日更新)

上越まつり開催による交通規制のため、「マルケーバスセンター」から「直江津駅前」バス停間を下記の期間・日時で迂回運行します。

迂回期間・日時​

令和7年7月29日(火曜日) 午後5時30分から10時45分まで

休止するバス停

「直江津ショッピングセンター前」バス停

  • 新潟駅前16時40分発、17時40分発、18時40分発の便のみ迂回運行をします。
  • 直江津発の便は通常通り運行します。

代替バス停

「西本町二丁目」バス停

上越大通り(鵜の浜)線(令和7年7月10日更新)

「土底浜・下小船津浜地内」のガス水道工事に伴う交通規制のため、下記の期間・日時で迂回運行します。また、迂回運行に伴い、下記停留所を休止し、臨時バス停を設置します。

迂回期間・日時

令和7年7月14日(月曜日)から11月28日(金曜日)の午前8時30分から午後5時まで
(ただし、土曜日・日曜日、祝日及びお盆(8月9日(土曜日)から8月17日(日曜日))は休工の為、通常ルートで運行します)

迂回区間、休止するバス停

  • 迂回区間は「下小舟津東」から「土底」バス停の間で、「土底」バス停が休止します。
  • 休止期間中は臨時の「土底」バス停をご利用ください。

上越大通り線、教育大学線、春日山・佐内線、宮口線、清里線(令和7年6月30日更新)

とよば地内の下水道工事による交通規制のため、「悠久の里前」バス停留所を迂回運行します。

期間・日時

令和7年6月30日(月曜日)から令和7年11月30日(日曜日)まで

休止するバス停

「悠久の里前」バス停

代替バス停

「上越モール前」バス停

春日山・佐内線(令和7年5月15日更新)

北本町地内のガス水道工事に伴う交通規制により、「本町七丁目」から「北本町三丁目」バス停留所間を迂回運行します。

期間・日時

令和7年5月19日(月曜日)から令和7年11月30日(日曜日)までの平日(8月13日から8月16日までの間を除く)

休止するバス停

「北本町一丁目」、「北本町二丁目」、「幸町入口」バス停

問い合わせ

高速バス運休のお知らせ

詳細は、運行事業者に直接お問い合わせいただくか、頸城自動車ホームページでご確認ください。

上越から池袋・新宿線(令和3年1月12日更新)

令和3年1月12日(火曜日)から当面の間、全便を運休しています。

問い合わせ

鉄道

JR東日本

  • JR東日本お問い合わせセンター 電話:050-2016-1600(午前6時から翌日午前0時)

 JR東日本「どこトレ」ホームページ(外部リンク)<外部リンク>

 また、次の2次元コードからアクセスして確認することもできます。

 JR東日本「どこトレ」ホームページ

 JR東日本新幹線の運行情報ホームページ(外部リンク)<外部リンク>

 JR東日本運行情報公式Xアカウント一覧(外部リンク)<外部リンク>

えちごトキめき鉄道

  • 直江津駅 電話:025-543-3160(午前7時から午後6時)
  • えちごトキめき鉄道本社 電話:025-546-5520(平日のみ、午前8時30分から午後5時30分)

 えちごトキめき鉄道ホームページ(外部リンク)<外部リンク>

 また、次の2次元コードからアクセスして確認することもできます。

 えちごトキめき鉄道ホームページ2次元コード

北越急行

  • 十日町駅 電話:025-752-0770(午前7時から午後7時)

 ほくほく線運行案内(外部リンク)<外部リンク>

 また、次の2次元コードからアクセスして確認することもできます。

 ほくほく線運行案内2次元コード

路線バス

マルケーグループ

  • 頸城自動車バス営業所 電話:025-543-3178(午前5時から午後7時)
  • くびき野バス 電話:025-525-2771(平日は午前6時から午後7時、土曜日・日曜日、祝日は午前6時30分から午後6時45分)
  • 東頸バス 電話:025-599-2312(平日は午前6時から午後7時、土曜日・日曜日・祝日は午前7時から午後6時30分)
  • 頸北観光バス 電話:025-536-2219(平日は午前6時から午後7時、土曜日・日曜日、祝日は午前6時30分から午後5時30分)
  • 頸南バス 電話:0255-72-3139(平日は午前6時から午後7時30分、土曜日・日曜日、祝日は午前6時30分から午後6時30分)

 頸城自動車ホームページ(外部リンク)<外部リンク>

 また、次の2次元コードからアクセスして確認することもできます。

 頸城自動車ホームページ2次元コード

(注)くびき野バス、東頸バス、頸北観光バス、頸南バスの運行状況も頸城自動車ホームページで確認できます。

インターネットで時刻表や経路を検索できます

経路検索サイト「ジョルダン」及び「NAVITIME(ナビタイム)」で、市内の路線バス及び市営バスの運行時刻を検索できます。

市内の路線バス・市営バスの時刻表が「NAVITIME(ナビタイム)」・「ジョルダン」で検索できます

「上越バスロケーションシステム」でバスの位置情報等を確認できます

上越大通り線、教育大学線など市内31路線において、スマートフォンまたはパソコンから、バスの位置情報やバス停ごとのバス時刻等の運行状況を確認できます。

上越バスロケーションシステム(外部リンク)<外部リンク>

また、次の2次元コードからアクセスして確認することもできます。

上越バスロケーションシステム2次元コード

乗合タクシー

  • 浦川原タクシー(安塚区)電話:0120-400-198(午前7時から午後5時)

市営バス

  • 大島区総合事務所 電話:025-594-3101
  • 牧区総合事務所 電話:025-533-5141
  • 頸城区総合事務所 電話:025-530-2311
  • 板倉区総合事務所 電話:0255-78-2141
  • 清里区総合事務所 電話:025-528-3111
  • 名立区総合事務所 電話:025-537-2121

高速バス

  • 頸城自動車バス営業所 電話:025-543-3178(午前5時から午後7時)

頸城自動車ホームページ(外部リンク)<外部リンク>

また、次の2次元コードからアクセスして確認することもできます。

 頸城自動車ホームページ2次元コード

糸魚川・直江津・高田から新潟線

頸城自動車県内高速バス(外部リンク)<外部リンク>

上越から池袋・新宿線

頸城自動車東京高速バス(外部リンク)<外部リンク>

道路情報

高速道路の交通規制情報

E-NEXCOドライブプラザ(外部リンク)<外部リンク>

国道・県道の交通規制情報

新潟県道路規制情報(外部リンク)<外部リンク>

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ