ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 市長の部屋 > 4月の市長フォト日誌

4月の市長フォト日誌

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月8日更新

市長が参加した会議やイベントをはじめ、表敬訪問などで訪れた市民の皆さんとの懇談の様子を市長のコメントを添えて紹介します。

令和6年度がスタートしました(4月1日)

登庁する職員への声掛けの写真

 新規採用職員55人が入庁し、新たな体制で令和6年度がスタートしました。私は、信頼関係を構築する第一歩は明るくさわやかな「挨拶」だと考えており、年度初めにあたり、1週間程度、副市長と理事とともに、市役所の正面玄関などに立って、登庁する職員への声掛けを行っています。今年度も、「暮らしやすく、希望あふれるまち」の実現に向けて、職員とともに全力で取り組んでまいります。

DX戦略官及びDX推進官への委嘱状交付式(4月4日、応接室)

DX戦略官及びDX推進官への委嘱状交付式の写真

 技術革新が早く専門性の高いデジタルに関する知識や技術力を内部に取り入れるため、今年度から、民間企業の2人の専門家をそれぞれ「DX戦略官」、「DX推進官」として任命しました。 デジタルを活用し、市役所業務の効率化や多様化する市民ニーズに応じた行政サービスを維持・向上させるほか、官民共創によるDX実証事業を通じた新たなビジネス展開やe-sportsなどの新ジャンルでの地域活性化に向け、上越市のDX改革の大きな一歩にしたいと考えています。

上越市二十歳を祝うつどい(4月6日、リージョンプラザ上越)

上越市二十歳を祝うつどいの写真

 今年の「二十歳を祝うつどい」は、「HOPEから(波)未来への飛躍から(波)​」をテーマに行われました。一人一人が希望を胸にさらなる活躍に向かって、未来へ羽ばたき、新たなことへ挑戦をするきっかけにしてほしいとの願いが込められていました。色とりどりの華やかな衣装やスーツに身を包んだ皆さんの笑顔がとても印象的でした。上越市が若者に選んでもらえるまちになるよう、仕事づくりや子育て支援、UIターンなどの取組とともに、奨学金の返還支援制度を始めたところです。今後も歴史や文化を大切に守りながら、ICTや新エネルギー分野など、未来に希望が持てる産業分野にも力を入れていきたいと考えています。

春日山城跡保存整備促進協議会 春の大清掃(4月7日、春日山城跡)

春日山城跡保存整備促進協議会春の大清掃の写真

 戦国の名将・上杉謙信公の居城として知られる春日山城跡を気持ちよく散策してもらおうと、毎年春に、市民の皆さんによる清掃活動が行われています。今年も地元の町内会の皆さんや中学生など270人くらいが参加し、心を込めて落ち葉や枯れ枝などを回収していただきました。中学生がこのような活動に参加することで、ふるさとの歴史への関心や愛着がさらに深まることを期待しています。私は、参加者の皆さんに感謝の気持ちを伝えながら、春日山城跡を回りました。

ふるさと上越ネットワーク 春の交流会(4月7日、食堂なかしま)

ふるさと上越ネットワーク春の交流会の写真

 毎年、高田城址公園観桜会にあわせて、ふるさと上越ネットワークの春の交流会が行われています。ふるさと上越ネットワーク、通称Jネットは、上越市の出身者やゆかりのある方で構成されている組織であり、今年も会員の皆様と上越市の歴史や文化などについて語り合い、楽しいひと時を過ごさせていただきました。当市が進めるふるさと納税の取組への支援に感謝するとともに、今年度から都内のコワーキングスペースを活用して、首都圏における当市の魅力発信やイベントの開催などに取り組むこととしており、今後もJネットの皆様と連携し、まちの活性化に取り組んでいきます。

上越市立東頸中学校開校式(4月11日、東頸中学校)

上越市立東頸中学校開校式の写真

 満開の桜が咲き誇る中、安塚中学校、浦川原中学校、大島中学校の三つの中学校が一つとなって誕生した「東頸中学校」の開校式を行いました。区を超えた初めての統合となり、この間、ご尽力とご協力をいただいた地域の皆様や関係者の皆様に敬意を表するとともに、心から感謝しています。生徒や教職員の皆さん、そして地域の皆さんからは、新しい学校で新たな歴史と伝統を築いていこうという熱い思いと誇りを感じました。

オーストラリア・カウラ市長を始めとするカウラ市訪問団が上越市を訪問(4月22日、応接室・平和記念公園)

オーストラリア・カウラ市長を始めとするカウラ市訪問団による上越市訪問の写真(応接室)

オーストラリア・カウラ市長を始めとするカウラ市訪問団による上越市訪問の写真(平和記念公園)

 オーストラリア・カウラ市のルース・フェイガン市長を始めとするカウラ市訪問団の皆さんが上越市を訪問されました。上越市とカウラ市は共に、第2次世界大戦時に捕虜収容所があり、それぞれに悲しい出来事がありました。その悲劇を二度と繰り返さないために、互いに理解し合い、友情を深めていくことが重要であると考え、2003年に「平和友好交流意向書」に調印したものです。これまで両市は、市民交流や両市職員の相互派遣事業を行うなど、両市の市民が平和を願い、互いを理解し合う交流を継続しています。この度の訪問では、平和記念公園の追悼碑に献花を行ったほか、直江津小学校などを訪問していただきました。また、本年8月にカウラ市で行われるカウラ捕虜収容所日本兵集団脱走事件80周年を記念する慰霊式典にご招待をいただきました。

前島密翁墓前祭(4月27日、神奈川県横須賀市)

前島密翁墓前祭の写真

 郷土の偉人・前島密翁が眠る神奈川県横須賀市の浄楽寺で開催された墓前祭に、上越市の顕彰団体の関係者の皆さんとともに参列しました。密翁が残した功績の偉大さを認識し、密翁の生誕の地である当市において、地域の皆様が、長年にわたり顕彰活動を続けてこられたことに敬意を表するとともに心から感謝しています。令和7年には、前島密翁生誕190年を迎えることから、生誕の地であることを誇りに顕彰を進め、その功績を後世に確実に伝えていきたいと考えています。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ