ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 市長の部屋 > 6月の市長フォト日誌

6月の市長フォト日誌

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年7月3日更新

市長が参加した会議やイベントをはじめ、表敬訪問などで訪れた市民の皆さんとの懇談の様子を市長のコメントを添えて紹介します。

第38回大潟かっぱ祭り開会セレモニー(6月1日、大潟キャンプ場駐車場)

第38回大潟かっぱ祭り開会セレモニーの写真

 5年ぶりに、「大潟かっぱ祭り」が二日間にわたって開催されました。この祭りは、古くから大潟区に伝わる「かっぱ伝説」にちなんで行われている遊び心に溢れた大潟区を代表する催しです。私は開会セレモニーにお伺いしてご挨拶するとともに、ひと時ではありましたが、かっぱに扮した皆さんとともにお祭りを楽しむことができました。

大潟商工会・吉川商工会・名立商工会・頸城商工会合併基本協定調印式(6月4日、大潟商工会館)

大潟商工会・吉川商工会・名立商工会・頸城商工会合併基本協定式の写真

 大潟商工会・吉川商工会・名立商工会・頸城商工会の合併に向けた基本協定の調印が執り行われました。この間の関係者の皆様のご労苦に深く敬意を表します。

三和商工会・中郷商工会・清里牧商工会・板倉商工会合併基本協定調印式(6月4日、板倉商工会館)

三和商工会・中郷商工会・清里牧商工会・板倉商工会合併基本協定調印式の写真

 三和商工会・中郷商工会・清里牧商工会・板倉商工会の合併に向けた基本協定の調印が執り行われました。この間の関係者の皆様のご労苦に深く敬意を表します。

Jマテ.カッパープロダクツ株式会社による「経済産業省DXセレクション2024」選定の報告(6月5日、応接室)

Jマテ.カッパープロダクツ株式会社による「経済産業省DXセレクション2024」選定の報告の写真

 経済産業省がDXに取り組む中堅・中小企業等の優良事例を紹介する「DXセレクション2024」に、Jマテ.カッパープロダクツ株式会社が、市内事業者で初めて選定されました。この間の企業努力に敬意を表するとともに、さらなる事業展開に期待を寄せています。

太陽誘電ソルフィーユによる表敬訪問(6月5日、木田第一庁舎401会議室)

太陽誘電ソルフィーユによる表敬訪問の写真

 日本女子ソフトボール「JDリーグ2024上越ラウンド」の開催を前に、太陽誘電ソルフィーユの全選手が来庁され、勝利に向けた意気込みをお聞きしました。私はソルフィーユの勝利を祈念して、選手の皆さんを激励しました。

佐渡金銀山世界遺産登録推進県民会議総会(6月22日、新潟市)

佐渡金銀山世界遺産登録推進県民会議総会の写真

 佐渡金銀山世界遺産登録推進県民会議に出席しました。総会では、7月21日からのユネスコ世界遺産委員会を前に、登録実現に向けて一丸となって取り組むことが確認されました。引き続き、関東圏及び関西圏からのアクセスの良さをいかし、小木・直江津航路の利用促進と上越市の魅力を高めるために取組を推進してまいります。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ