「女だから…男だから…」といった性別による思い込みや偏見は、無意識のうちに家庭や職場、学校、地域など様々な場面で現れます。
男女共同参画推進センターでは、令和2年度からその気づきや体験を集めたパネル展を開催しています。
(このパネル展は、男女共同参画サポーター(身近なところで男女共同参画の輪を広げるためのご協力をいただくボランティア)の皆さんのご意見を生かした内容となっています)
私たち誰もが持っている「無意識の思い込み」のことです。過去の経験などから形成され、公正な判断の妨げになる可能性があります。アンコンシャス・バイアスそのものに良し悪しはありませんが、自身の「思い込み」に気づくことが大切です。
期間:10月1日(水曜日)から14日(火曜日) 最終日は正午まで
会場:金谷地区公民館(大貫2-17-50)
アンコンシャス・バイアスを知ろう!パネル展in金谷地区公民館 [PDFファイル/1.44MB]
期間:10月17日(金曜日)から30日(木曜日) 最終日は正午まで
会場:ユートピアくびき希望館 ロビー(頸城区百間町716)
ミニミニ座談会
パネル展の感想や日頃思うことを誰かとお話してみませんか?お茶を用意してお待ちしています。
日時:10月17日(金曜日)午前10時から正午 (入退出自由)
会場はパネル展と同じです。
アンコンシャス・バイアスを知ろう!パネル展in頸城区 [PDFファイル/1.3MB]
情報紙「ウィズじょうえつからのおたより(2025年6月)」 [PDFファイル/2.5MB]
情報紙「ウィズじょうえつからのおたより(2023年12月)」 [PDFファイル/907KB]