ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 福祉課 > 自動車運転免許取得費助成制度

自動車運転免許取得費助成制度

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新

 身体に障害のある人が、自動車運転免許証の取得をする場合、費用の一部を助成し、就労等社会参加を促進します。
 2025年4月1日から、申請時期を「入校前」から「免許取得後1年以内」に変更しました。

対象者

  1. 市内に住所を有し、身体障害者手帳1~4級を所持している人
  2. 免許取得により就労が見込まれるなど、社会活動への参加に効果が認められる人

申請に必要なもの

  1. 申請書
  2. 身体障害者手帳
  3. 免許証
  4. 自動車学校の領収書

助成額

 免許取得費用の3分の2 ただし上限は10万円

申請書ダウンロード

 障害者自動車運転免許取得費助成金交付申請書 [PDFファイル/133KB]

申請書提出先

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ