ファミリーヘルプ保育園やオーレンプラザこどもセンター、一部の公立・私立保育園等が実施している「一時預かり事業」や、市民同士の相互援助活動である「ファミリーサポートセンター事業」があります。一時預かり事業の申込方法・空き状況・料金等については、各施設に直接問合せてください。
一時預かりは上越市に住民票のある生後7か月から就学前の児童が利用できますが、上越市に里帰り出産で帰省される場合は住民票がなくても利用ができます。ただし、利用できる期間は産前8週から産後8週までの範囲内とし、連続した利用は30日が限度です。空き状況・料金等については、各施設に直接問合せてください。
上越市外の方の場合は、下記の施設で一時預かりが利用ができます。
それぞれ利用できる対象年齢や利用要件が異なります。申し込み方法・空き状況・料金等については、各施設に直接問合せてください。