令和4年4月から病児保育室で送迎対応病児保育事業を開始しました。
送迎対応病児保育事業とは、保育園等において児童が体調不良となった場合、お迎えに行くことができない保護者の依頼を受け、病児保育室の看護師等が保育園等にお迎えに行き、かかりつけ医療機関等での受診後、病児保育室で一時的にお預かりする事業です。
案内チラシ [PDFファイル/337KB]をご確認ください。
病児保育室については、「病児保育室」のページをご覧ください。
次の1から3までのすべてに該当する児童
登録時に必要な書類
令和5年度利用登録申込書 [PDFファイル/184KB]、令和5年度利用登録申込書 [Wordファイル/49KB]、(記入例)令和5年度利用登録申込書 [PDFファイル/198KB]
令和5年度送迎対応利用同意書 [PDFファイル/153KB]、令和5年度送迎対応利用同意書 [Wordファイル/27KB]
利用同意書に健康保険証の写し、上越市子ども医療費受給資格者証の写し、かかりつけ医療機関等の診察券の写しを添付してください。
上記の手続きが終了しないと送迎対応病児保育事業の利用はできません。
お子様にとって、面識のない大人に送迎をされることは、心身に大きな負担になることもありますので、送迎サービスの内容を十分にご理解いただき、ご利用ください。
種類 | 金額 |
---|---|
病児保育利用者負担金 | 1人当たり1日につき2,000円 |
送迎利用者負担金 | タクシー代金の実費(上限2,000円) |
生活保護世帯は無料です。