ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 板倉区総合事務所 > いたくらフォトニュース 2025年8月

いたくらフォトニュース 2025年8月

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新

板倉区の身近な出来事を写真とともにお届けします。

2025年8月

板倉区の夏祭り、盆祭り

関田こうだいじ(関田古代詩) 関田地区

 板倉区関田に古くから伝わる関田こうだいじは、8月18日の夜に集落の鎮守八幡神社境内で行われる盆踊りで、唄と笛・太鼓・三味線の音に合わせて踊り明かします。

八幡神社(写真)唄と笛・太鼓・三味線の演奏(写真)提灯と盆踊りをする人々(写真)太鼓を囲んで盆踊りをする様子(写真)

寺野盆祭り 寺野地区

 8月15日、やすらぎ荘駐車場を会場に、寺野盆祭りが催されました。参加者は櫓を中心に音楽に併せて踊ったり、打ち上げ花火を楽しんでいました。

盆踊りのやぐら(写真)祭の参加者の様子(写真)

光ヶ原高原 高原祭2025

板倉区関田地区の光ヶ原高原ファームヴィレッジにて、光ヶ原高原祭2025が開催されました。雲がかかり涼しい気候の中、高原を滑る芝そりや、屋外サウナ体験、釜炊きご飯の試食会などのイベントが行われ、こどもを中心に多くの人で賑わいました。(8月2日)

テントサウナ(写真) 絶景の高原風景(写真)

炊き立てご飯を味わいました(写真)

みんなで楽しく芝そり(写真)

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ