ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 地域政策課 > 元地域おこし協力隊の紹介

元地域おこし協力隊の紹介

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年2月28日更新

地域おこし協力隊を退任し、市内に定住している方を紹介します。

渡邉 ゆかり さん

令和3年2月1日から令和6年1月31日まで、柿崎区松留・上中山・猿毛集落で活動。

市内に定住しています。

渡邉ゆかりさん(写真)

活動地域

 柿崎区松留・上中山・猿毛集落

(参考)隊員の時の主な活動内容

農業振興

  • 稲作による農地の維持
  • こんにゃくや味噌等の特産品開発・6次産業化

地域振興

  • 「猿毛川遊び」の継続による交流人口獲得
  • 高齢者世帯の除雪支援

筒井 惇貴 さん

令和2年7月1日から令和5年6月30日まで柿崎区水野・下牧・平沢集落で活動。

活動していた地域に定住し、就農に向けた準備を進めています。

元地域おこし協力隊 筒井さん(写真)

活動地域

柿崎区水野・下牧・平沢集落

(参考)隊員の時の主な活動内容

農業振興

  • 農地の維持、高品質な棚田米の生産活動
  • そば、もち、イワナなどの特産品の販路拡大・開発

地域振興

  • 古民家への移住者の呼込み
  • 伝統行事「百万遍」の復活
  • 除雪の支援

林 克彦 さん

令和2年4月1日から令和5年3月31日まで安塚区細野集落で活動。

市内に定住しています。

元地域おこし協力隊 林さん(写真)

活動地域

 安塚区細野集落

(参考)隊員の時の主な活動内容

交流宿泊施設「六夜山荘」の運営支援

  • 地域の食材を活かした料理の企画・提供

イベントの企画や情報発信

  • 六夜山荘のイベントや細野集落の情報発信

集落行事支援

  • 集落の祭りや道普請等の支援

原田 真理 さん

平成30年4月25日から令和3年4月24日まで牧区原地区・白峰地区で活動。

牧区内に定住し、カフェ「くるみや」を営業しています。

原田さん 写真

活動地域

 牧区原地区・白峰地区

(参考)隊員の時の主な活動内容

原地区の農産加工品の販売

  • 特産品の開発、販売強化
  • 農事組合法人の事務補助、農作業支援 

都市交流促進

  • 都市に住む人との交流事業
  • 新規就農者の募集活動

宮本 小雪 さん

平成28年4月1日から平成30年10月31日まで大島区菖蒲地区で活動。

市内に定住しています。

宮本さん顔写真青い作業着 宮本さん(写真)すじまき作業の指導を受けている宮本さん(写真)すじまき作業中、笑顔の宮本さん(写真)

活動地域

大島区菖蒲地区

(参考)隊員の時の主な活動内容

  • 米・高原野菜・そば等の栽培、販路開拓、農村レストランでの提供
  • 菖蒲深山そばの継承(そば打ちの技術を学び、農村レストランで提供する)
  • 農村レストランの運営補助(厨房やホールのスタッフ、メニュー考案、PR等)
  • 集落支援作業(道普請(みちぶしん)、用水(ようすい)普請(ぶしん)など)
  • 高齢者支援作業(買い物や通院の送迎、除雪の手伝い、見守りなど)
  • 地域行事支援作業(祭りへの参加、準備の手伝いなど)

石川 盛和 さん

平成25年10月1日から平成28年3月31日まで吉川区川谷地区で活動。
活動していた地域に定住し、就農しています。

石川さんの紹介写真田んぼでの石川さん(写真)

活動地域

吉川区川谷地区

(参考)隊員の時の主な活動内容

  • 就農を目指した農作業補助
  • お米の販売
  • 耕作されていない農地や将来残すべき田んぼ・林地の総点検
  • 地元出身者や都市住民(法政米米クラブ等)との交流プランづくり
  • ブログ、X(旧Twitter)、Facebook等による情報の受発信

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ