ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 地域政策課 > 吉川区山中・高沢入集落 地域おこし協力隊募集

吉川区山中・高沢入集落 地域おこし協力隊募集

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月20日更新

吉川区山中・高沢入集落の地域おこし協力隊を募集します。

まずは現地見学に来てみませんか。

活動地域

  賽の神の様子(写真)田んぼでの作業風景(写真)

吉川区山中・高沢入集落はこんな場所です

上越市吉川区東部の中山間地域に位置する山中・高沢入集落は、15世帯29人が暮らす山村地帯です(令和5年12月31日現在)。この地域は海岸部から山間部に抜ける「塩の道古道」の要衝であったことから、開放的で明るい住民が多く、人情味豊かな風土です。

集落では230年続く「太子講(たいしこう)まつり」や夏のBBQ大会、集落で育てた蕎麦を味わう「新蕎麦祭り」や小正月行事「賽の神」など、一年を通して様々な行事が開催されています。

こんな夢を持っています 

主力産業は稲作で、この2つの集落一帯の圃場で耕作されていますが、集落の高齢化率は70%を超えており、農業の担い手不足から圃場の維持管理が難しくなっています。こうした現況から脱却し、持続可能な地域づくりを目指すため、市内近郊の農業に関心の高い若者たちに、無料で農業機械の操縦体験研修を実施するなど積極的にUターン・Iターンの促進に取り組んでいます。

地域おこし協力隊の活動

田植え作業(写真)電気柵設置作業の様子(写真)

活動内容

  1. 棚田の維持管理
  2. SNS等を活用した地域の情報発信
  3. 地域イベントへの参画とアシスト
  4. 就農、独立に向けた取組

こんな人を求めています

  • 農業に意欲があり、営農を志す方
  • 協力隊任期終了後、地域に定住してくれる方
  • 地域住民との交流とコミュニケーションを大切にできる方
  • SNS等で積極的に地域の魅力を情報発信できる方

サポート体制

山中集落の方(写真)

集落の方は地域外の交流に対して積極的であり、新潟県の都市交流事業「越後田舎体験」活動にも取り組んで来ました。また、吉川区では地域おこし協力隊を早くから導入してきており、現在3名の協力隊員が同じ吉川区内で活躍中です。農業指導や日々の暮らし、除雪の仕方などは、活動地域の町内会が全面的にサポートします。もちろん、市も隊員の業務や生活面で困りごとがある場合、一緒に問題解決に向けて取り組みます。

任期後について

協力隊任期の3年間で営農スキルを習得して、山中・高沢入集落の棚田を活用した付加価値の高い農業経営を目指しませんか?農業以外にも意欲のある方は兼業も可能です。

  • 営農する場合、地域の農地を請け負っていただく事ができます(希望圃場面積はご相談に応じます)。
  • 地域おこし協力隊起業等支援補助金(最大100万円)が受けられます。
  • 経営開始資金(年間150万円で最長3年間)を受けられる場合があります。

募集内容

詳細は募集要項をご覧ください。

募集要項 [PDFファイル/987KB]

 募集人数

1名

 募集対象

  1. 三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)から上越市に住民票を異動し、生活の拠点を移すことができる方(上越市出身で、現在、前記都市地域等に住民票を有し、Uターンを希望する方も含む)
  2. 普通自動車免許を有する方
  3. パソコンの一般操作(ワード、エクセル、パワーポイント等)ができる方
  4. SNS(FacebookやInstagram)により情報発信ができる方
  5. 現地見学会に参加した方
  6. 活動期間中、地域が山中・高沢入集落内に用意した住居に住んでいただける方
  7. 協力隊員の任期終了後、上越市に定住しようとする意思のある方

任用期間

開始日

任用開始日は相談のうえ決定します。

終了日

令和6年度に任用開始の場合、初年度は令和7年3月31日まで。

初年度終了日以降、勤務成績が良好であれば1年単位で更新し、最長3年間勤務することができます。

任用形態・勤務条件

  1. 任用形態:会計年度任用職員
  2. 報酬月額185,500円(令和5年度実績)
  3. 期末手当任用期間等に応じて、6月期、12月期に支給
  4. 保険等健康保険、厚生年金、雇用保険
    任用日に健康保険は75歳以上、厚生年金は70歳以上の人は加入できません。
  5. 勤務時間1週間につき5日
    原則午前9時~午後5時(うち休憩1時間、勤務時間7時間)
  6. 週休日及び休日:土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日
    場合により土曜日・日曜日・祝日や夜間の勤務となる場合があります。
  7. 休暇:年次有給休暇、特別休暇(結婚、病気、忌引休暇等)
  8. その他:活動期間中の車両は市が用意し、住居は地域が用意します。
    ただし、住居の光熱水費等は自己負担です。

応募手続き

応募受付期間

  • 随時、応募を受け付けます。ただし、採用者が決定した場合や受入地域の状況変化等によって、募集を終了することがあります。
  • 応募期間中、現地見学会を随時開催します。希望日時を予めご相談ください。
  • 任期終了後のミスマッチを未然に防ぐため、原則、現地見学会にご参加いただいたうえでご応募ください。なお、その際の旅費等は本人負担となりますのでご了承ください。

応募方法

  • 次の書類を地域政策課へ郵送(書留)で提出してください。
  • 郵送の際は表に「地域おこし協力隊受験申込書在中」と朱書きの上、送付してください。

提出書類

  1. 上越市地域おこし協力隊受験申込書
    様式:受験申込書 [PDFファイル/164KB]受験申込書 [Wordファイル/22KB]
  2. 履歴書
    様式:履歴書 [PDFファイル/130KB]履歴書 [Wordファイル/45KB]
  3. 作文 テーマ「地域おこし協力隊に活かしたい私の力」(800文字程度、任意様式)

現地見学会

  • 現地見学会への参加を随時募集しています。
  • 地域おこし協力隊としての活動をより具体的にイメージするため、活動する地域を実際に見学・体験していただくものです。
  • 実施日や内容については、ご希望に応じて調整しますので、担当までお問合せください。

選考方法

  • 選考は、「個別面接試験」等を行います。
  • 結果の通知:選考結果は、選考後約10日後に文書でお知らせします。
  • 選考のための旅費は支給しません。
  • 応募時の提出書類は、不合格の場合のみ結果通知に同封し、返却します。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ