少額な工事または修繕の受注希望者を登録し、業者選定の対象とすることで市内小規模事業者の受注機会を拡大し、地元経済の活性化を図るものです。
建設工事入札参加資格を有しない市内に本社・本店を有する法人または市内に住所を有する個人事業主
130万円以下の工事または修繕
建設業法上の業種のうち5業種を限度とします
令和7年1月1日から令和8年12月31日までの2年間
(令和7年1月1日以降に申請した場合は、登録日から令和8年12月31日)
(注)2年ごとに現況調査を行います
申請方法は下記のとおりです。
詳しくは上越市少額工事等契約希望者登録制度の概要 [PDFファイル/195KB] 及び上越市少額工事等契約希望者登録申請の手引き [PDFファイル/308KB]をご覧ください。
(注)令和5年4月1日から、ガス水道局において少額工事等契約希望者登録制度を実施します。
申請書(申請内容)は、市とガス水道局で共有しますので、提出する申請書類は、1部でかまいません。
随時受付
申請書類は、契約検査課または各総合事務所総務・地域振興グループにお持ちいただくか、郵送してください。
(注)申請書類を各総合事務所へ提出した場合は、契約検査課に転送され受付を行います。
PDF形式、Microsoft Word形式でダウンロードできます。