ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 建築住宅課 > 確認申請(建築物)の提出図書

確認申請(建築物)の提出図書

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年9月10日更新

提出図書

提出書類部数添付図書
(1)確認申請書正本:1部建築基準法施行規則第1条の3に規定する図書
上越市建築基準法施行細則第3条に掲げる図書
副本: 1部正本の写しで可
(2)建築計画概要書閲覧用:1部
消防用:1部(注1)消防長への同意が必要な場合(注3)は、次の図書を添付してください。
付近見取図、配置図、平面図、内部仕上表、その他の図面(注4)
(3)建築工事届県知事提出用:1部
市内部供覧用:1部(注2)県知事用の写しに付近見取図、配置図、平面図を添付してください。
(4)浄化槽設置届市町村用:1部
特定行政庁用:1部
保健所用(正):1部
保健所用(副):1部
国土交通大臣の認定を受けた型式浄化槽以外の浄化槽の場合は、各届出書それぞれに浄化槽の形状、構造、大きさを明示した図面を添付してください。

 (注意事項)

  • 注1:「建築計画概要書(消防用)」は、建築基準法第93条第1項に規定する消防同意等の手続きに使用するために、任意に提出をお願いするものです。
  • 注2:「建築工事届(市内部供覧用)」は、建築行政に関連する市内部の部局への供覧に使用するために、任意に提出をお願いするものです。
  • 注3:「消防長への同意が必要な場合」とは「準防火地域以外の区域内における住宅(一戸建ての住宅で住宅の用途以外の用途に供する部分の床面積の合計が延べ面積の二分の一未満であるものまたは50平方メートル以下もの)以外の建築物である場合」を言います。
  • 注4:消防法施行令別表第一の防火対象物で、消防用設備等の設置が必要なものは、矩計図、断面図、立面図、主要構造部の仕様書、建具表を添付してください。

詳しくは、消防本部予防課予防係(電話:525-1197)へ問い合わせてください。

図書の綴り方

  • 図面はA4サイズに折り、申請書等を表紙にしてとじて提出してください。(左綴じ)
  • 図面や構造計算書など、枚数が多くなる場合は、袋(A4サイズ))等に入れてとじて提出してください。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ