市では、地震による建築物の被害を軽減し、災害に強いまちづくりを推進するため、「木造住宅耐震改修支援事業」を行っています。
本事業は、耐震改修の補助のほか、木造住宅の1階部分に耐震シェルター、耐震ベッド等を設置する人に対し、設置費用の一部を市が補助するものです。
下記のいずれにも該当するもの
(注)高齢者等とは、本年度の末日現在の年齢が満65歳以上の者または障害者(身体障害者福祉法第15条第4項の規定により身体障害者手帳の交付を受けている者)をいいます。
耐震シェルター及び耐震ベッド等の設置にかかる費用の2分の1(上限30万円)
(注)公的機関の認定を受けた耐震シェルター及び耐震ベッド等を1階部分に設置する工事が対象です。詳細はお問い合わせください。
5件 (多数の場合は抽選となります。)
令和7年5月15日(木曜日)まで
申請書に必要事項を記載し、必要書類を添付のうえ、建築住宅課まで提出してください。
申請書(シャルター等) [PDFファイル/154KB]、申請書(シャルター等) [Wordファイル/27KB]
(注)工事費100万円、補助額30万円の場合
届出書(代理受領) [PDFファイル/80KB]、届出書(代理受領) [Wordファイル/21KB]
申請書提出時に合わせて提出してください。